※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルナ
妊活

2人目の妊活を始めて1年半ですが妊娠できず、病院での検査が必要でしょうか。

2人目妊活始めて、1年半経ちますがなかなか妊娠できません。今23歳で1人目はすぐ出来たので甘く見ていました。
妊娠しにくい体で1回目はたまたまだったんですかね、、1年半も妊娠できていなかったら病院で検査した方がいいんでしょうか?

コメント

まいにち眠い

1年行為してもできなかった場合は不妊に該当するそうなので、病院で検査するのもありだと思います。ただ、女性だけが原因だけじゃないのでご主人と一緒に検査してみて下さいね。産後は体質が変わるので珍しくないみたいです😵‍💫

  • ルナ

    ルナ

    そうですよね🥹モヤモヤ過ごすのも嫌だしとりあいず検査だけでも病院行くことにします!ありがとうございますm(._.)m

    • 12月16日
兄弟ママ

排卵検査薬など使用してますか?

一年半タイミング取ってて
授からないなら
病院で診てもらうのはありだと思います💦

  • ルナ

    ルナ

    排卵検査薬などは使ったことなくて🥹今まではアプリ見てなんとなくだったんですけど病院行ってみることにします!m(._.)m

    • 12月16日
りっくんまま

私も同じ状況です🥲
2人目妊活始めて2年全く授かれず化学流産も何度か経験しました🥲
私も23歳で1人目は言い方悪いですが1発でできたので次もすぐできるだろうと甘く考えてました、、
元々生理不順もあり病院からも妊娠しにくい体だから1人目の子は本当に奇跡だねと言われてしまいました😭

病院で検査しようかかなり悩んでいます、、

  • ルナ

    ルナ

    全く同じです😂😂
    妊娠しにくい体って言うのは検査しなくてもわかるものだったんですか🥹?
    私もずっとモヤモヤのまま一年以上経ったのでとりあいず検査だけでもしてみることにしますm(._.)m!

    • 12月16日
  • りっくんまま

    りっくんまま

    生理不順と多嚢胞性卵巣症候群です!不妊治療専門のところにはまだ行ったことないのでそれ以上の検査はしたことがないです!😵‍💫

    お互い授かれますように🕊️🤍

    • 12月16日