
自閉症の息子がヴァイオリンをやりたいと言っています。ヴァイオリンの難しさや経験談を教えてください。心配もありますが、やらせてあげたいと思っています。
ヴァイオリン習わせている方いらっしゃいますか??
自閉の息子がヴァイオリンをやりたいといいます!
ピアノは?と聞くとやらないと言って、ヴァイオリンはやるっ!!と絶対に言うので
やりたい模様!
4歳の時にも言ってたので音色が好きなのかなと言う感じです💦
ヴァイオリン習わせている方、ヴァイオリンってかなり難しいですよね😓??
習ってたよーとか経験談とか聞かせてください😌
やりたいと言うことはなるべくやらせてあげたいなと思いますが、いろいろ心配ではあります😟
- たまごがた(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

くろーばー
私自身が8歳から10年間やってました。
多分困るのは、ギターみたいにここ押さえたらこの音っていう指標みたいな線もなく、とにかく身体で場所を覚えることかなと🤔
あと、右手で弓持つのですが、ただ動かしてるだけじゃキレイな音は出ない…
けど、どっちもちゃんと練習したら慣れます。
小さい子用のヴァイオリンなら、調弦もペグじゃなくてチューニング用のアジャスター付きのにしてれば楽です。
家でやってる人がいないと自宅練習でアドバイスするのは難しいかと思いますが、プロを目指すわけではなく楽しくやりたいってだけなら私はありだと思います😊
ただ、楽器がレンタルじゃなくて買うのであれば成長に合わせて買い換えないといけないので、それが負担になるかもしれないです…
たまごがた
コメントありがとうございます😌
とても参考になりました✨
素人からは勝手にギターみたいなものだと思っていた部分があったので、とてもわかりやすく回答くださって助かります🥰
難しいけど、ちゃんと練習したら慣れるのですね!!
私も含め周りにヴァイオリンをやってる人がいないので自宅での練習で教えるのは難しいかもしれませんし、週1程度を考えてます🥺
息子は自閉があるため、言葉の発達も同学年のお子さんより遅く、理解力も乏しいです💦
ただ記憶力と音(絶対音感あるかも)には強みがあり、好きになると長いので好きになって、自信に繋げて欲しいなと思ってます☺️
プロとかはもちろんなく、本人次第では発表会にも出なくていいんじゃないかな、楽しんでやってくれればと思ってます😊
近いところを調べると楽器はレンタル不可なので買わないといけなさそうです💦
よろしければおすすめのヴァイオリンとか教えて頂ければとおもいます✨
めちゃくちゃ高いものは厳しいですがだいたい⚪︎円〜⚪︎円のものがいいとかあれば教えて下さい🎻☺️
長い返信すみません💦
くろーばー
最初はボウイング(弓を動かす事)練習からだと思うので、音への強みがあるなら自分の理想の音がどうやったら出るか自宅でも試行錯誤していけるかと思います🙌
お恥ずかしながら私は音感がそんなに良くないので羨ましいです🥺💕
私は地域に子どもオーケストラがあって、そこに入ってやってたのですが、定期的にプロの方に指導してもらってて、楽器もその先生に選んでもらいました💦
楽器も最初はオーケストラのを借りてたので、どこのメーカーのコレが良い!とかは分からないのですが、アドバイスがあるとすれば、ヴァイオリンにはサイズがあります。
大人が使っているのはいわゆる「フルサイズ(1/1)」で、子どもは身長や体格に合わせて1/8、1/4、1/2、3/4とあります。
始めた時に130cm超えてた私は3/4サイズ、100cmちょっとだった年長さんは1/4を使ってた気がします🤔
フルサイズになって暫くしてから購入したのは本体が20万ちょっと、弓は3万ほどのを使ってました。
もっと安いのも高いのもあります!ある先輩は200万くらいのを使ってました。買う時の選択肢で10〜15万、15〜20万、20〜25万、みたいな感じで、先生も20万超えてきたら良いのが出てくる的な感じだった記憶があるので、フルサイズになっても続けていけそうならお高いのを…で良いかなと私は思います🙌
どれにするかは楽器屋さんと先生とに相談してみるのが1番かと💦
弦は「PIRASTRO」というメーカーのクロムコア…だったかな?と思います。
弦も割と良いお値段がして、しかも消耗品なのでストックしておいて切れたら張り替えないといけないです💦
弓も弾いてたら切れてくるので、長くやるなら張り替えが要ります。
あとは肩当て、ケース、松脂、チューナーは必需品です。細かい事言えば、片付ける時に楽器を拭く布もですね🤔
初期費用もランニングコストもかかりますが、弾けると楽しいのは間違いないです!
合う先生にも会えますように🙏✨
たまごがた
返信遅くなりました💦
とても参考になります!!
詳しくご回答頂きまして本当にありがとうございます✨
楽器自体は高いのだろうとふわふわした感じで、ランニングコストもかかるとは思ってなかったので心構えができました🥰
来週、体験レッスンに行く予定です✨
息子の反応を見ながら教室に通うか検討していこうと思います☺️
好きなことをやるのはいいことだし、ヴァイオリンが弾けるだなんてかっこよくて素敵💓って思っちゃいます🎻😍🎵
くろーばー
こちらこそグッドアンサーありがとうございます😊
今音楽と一切関係ない仕事してますが、昔ヴァイオリンやってたって言うと「すごーい」って言われる率高いです🙌
弾けるようになると楽しいので、ぜひ頑張ってください&楽しんでください☺️