
妊娠中から胆石があり産後3ヶ月でついに摘出手術をすることになりました…
妊娠中から胆石があり
産後3ヶ月でついに摘出手術をすることになりました。
でも、あと数日で手術というところで
胆石が胆管に落ちて
急性胆管炎で緊急入院になってしまいました。
完母で育児していたので
入院中はひたすら搾乳してますが
母乳がすごく黄色くなりました。
乳腺炎ではないと思います。
消化器内科の先生に相談したら
ビリルビンの数値が高いので
母乳も黄色くなってる可能性があると言われました。
赤ちゃんに飲ませて大丈夫なんでしょうか?
先生は、基本的には問題ないと思う
という微妙な返事で…
同じような経験された方いらっしゃれば
教えてください。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント