
サンタからのプレゼントは何個用意するか悩んでいます。義両親が子供にプレゼントを用意してくれるため、サンタからは1つが理想ですが、旦那は2つでも良いと言っています。子供がサンタにリクエストしたものが1つなのに、もう1つあるとどう思うのか気になります。皆さんの家庭ではどうされていますか。
サンタからのプレゼントはいくつ?
みなさんのお家はサンタさんからのプレゼントは1つですか?複数ですか?
同居の義両親が子供達にプレゼントを用意するから欲しいもの教えて、と言ってくれてます。
私としてはそれは義両親からのプレゼントとして渡してもらい、サンタからは親が用意して1個と思ってたのですが、旦那はサンタさんから2つで良いじゃん、と‥(義両親からと私達からのもの2つ)
義両親は自分達からって事でも良いし、サンタからって事でもどっちでもいいよって言ってます
私としては義両親から渡してもらい、子供達から直接プレゼントありがとう!って言って欲しいのですが旦那が謎にこだわっててサンタからって事で譲りません💦
子供からしたらサンタさんにリクエストしたものは1つなのにもう1つプレゼントがあったらどう思うのかな?と思ってそこも引っかかってます🎁
ささいな事ですが、皆さんのおうちはどうなのかなーと思って気になりました🤔
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント

m🤍
私もママリさんと同じ考えです✨
サンタさんからは1つで、ばぁばからクリスマスプレゼント毎年貰ってます☺️

はじめてのママリ🔰
我が家は遠方の祖父母から届いたプレゼントは、24日の朝クリスマスツリーのところに置き、祖父母からということを伝えて渡すつもりです🎁
お礼の動画も撮影するつもりなので😄
サンタさんかはら1つの
予定です🎅
旦那さんはどうしてこだわっているんですかね😕
小さい頃複数個サンタさんからもらっていたんですかね🧐
-
はじめてのママリ
そう思って聞いてみたのですが、特に複数貰ってたわけでもないようで‥ますますよく分からないです💦
- 12月16日

はじめてのママリ🔰
実家が遠方なので毎年送ってくれてますが、うちは毎年サンタさんからってことにしてます☺️
特に意味や理由はないですし、実家からの希望もないですが、なんとなく多いほうがうれしいかなーと思って置いてます😂💕
毎年こどもたちが開封する動画をLINEで送って、それを見て実家の母は喜んでくれてます🥰
-
はじめてのママリ
サンタさんからっておうちもあるんですね!
同居なのでプレゼント喜ぶ姿は直接見てもらえるのでそれはそれで良いのかな?と思ったりするのですが😌- 12月16日

おブス😁
サンタからは、1人1つです!
義両親からは、きちんとばぁばからだよって言ってます👍
-
はじめてのママリ
私もその考えです🤔
- 12月16日

はじめてのママリ🔰
サンタさんからは一つです!
その他に両家の祖父母からと
パパママからそれぞれあります🌟
おじいちゃんおばあちゃん
どうもありがとうって
ちゃんと感謝してお礼を言わせたいし、
友達とクリスマスプレゼントの話になった時に
本当はもらっているのに
「みんなおばあちゃんからも
貰っているのに
私はもらったことない…」なんて
がっかりさせたくもないです💦
-
はじめてのママリ
たしかに子供同士その話になる事もありますね!
今回サンタからって事にしたら毎年2つないとおかしくならない!?って思って、ずっと義両親からのプレゼントはない事になりますよね🥲- 12月16日

みみ
サンタ、パパママ、両親、義両親が最大量です!
今年は二つかな〜
-
はじめてのママリ
2つなんですね!
その場合は誰からのプレゼントがサンタ分になるんでしょう‥?- 12月16日
-
みみ
パパママサンタ🎅です!
なので実質親から二つですね〜- 12月16日

ひかり
サンタからは2つ、パパから2つ、ママから3つ、祖父母から〜という感じです。
サンタからのプレゼントはパパママ負担です。
はじめてのママリ
1つかな、と思ってたので同じ考えの方がいて良かったです😅