※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
newmoon
子育て・グッズ

小学生用の手提げや体操服袋、上履き入れのサイズや形についてアドバイスを求めています。持ち手やループ、巾着型や縦型のデザインについての意見を教えてください。

小学生が使う手提げ、体操服袋、上履き入れはどのくらいのサイズ、どんな形が使いやすいですか?

来年度入学の娘に作る予定なので、これがいいよ!こういう形の方がよかった!とかあれば教えて欲しいです🙏

手提げは持ち手と別にフックに引っ掛ける用の短いループも付けようと思っています。
体操服袋は持ち手付きの巾着型にしようと思いますが、ナップサックみたいにランドセルの上に背負えるような形の方が便利でしょうか?
上履き入れは持ち手付きの縦型で真ん中にファスナーを付けてガバッと開くようにしようかなと思っていますが、使いにくいでしょうか?

色々な経験談やアドバイスお待ちしております!

コメント

みみ

手提げは、転んだ時に両手が出るようにショルダーを追加しました。
6年生まで使おうと思うとかなり大きな手提げが必要になります。
1年生でそのサイズの手提げは引きずってしまうので、引きずりを防止する意味もあります。

体操服袋や上履き袋は、親が着ているサイズが入るくらい大きな物を用意しました。
春~秋は半袖短パンですが、冬は長袖長ズボンも許可されているので、長袖長ズボンが入るサイズです。
6年生にもなると150とか160サイズになるので、私の服が入れば大丈夫かなと思って用意しました。
冬の初めは暑さ寒さが微妙なので、半袖と長袖両方持たせる事になり、かなりパンパンですが、どうにかなっています。

私の個人的な意見ですが、体操服入れや上履き入れはあまり厚手の生地では無い方が洗濯が楽です。
体操服などと一緒に洗濯機に入れてしまうので、金具などなしのシンプルな物が洗いやすくてオススメです。
上の子の時に巾着の結び目につけるループエンドつけちゃったんですが、洗濯機の中でカラカラぶつかるので外しました💦

ちなみに、ランドセルの上からは自分でナップサックを背負うのはかなり難しいと思います。
もし手元にランドセルが届いているようでしたら試してみるとわかると思いますが、誰かにお願いしないと無理だと思います。