※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週4勤務に変更した女性が、土日の子ども2人の世話が大変で平日に休みが欲しいと感じています。週5から日数を減らした経験がある方の意見を求めています。

週4勤務の方、時間に余裕でますか?☺️
週5から週4に1月から変更しました。
夏に体調崩してから働く意欲があまりなく。
でも保育園退園ならないために在宅で仕事してます!
それでも土日ワンオペが結構キツくて🥲
子ども1人だと問題なかったんですが、2人になってからが土日ワンオペがキツくて平日に1日休みが欲しくて週4にしました💦

週5から日数減らした方いたらどうだったか教えてください😫

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園が休みだと預けられ無いので
むしろ大変に感じて
2ヶ月後には元の働き方に戻しました😱

休みでも預けられる保育園なら
息抜きとか
その他用事で動く、とかは
しやすいかな、と🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みでも預けられます!早く迎えには行きますが。

    預けられるなら息抜きでよさそうですね☺️

    • 12月16日
たけこ

元々週4ですが、私にはほど良いですね☺️
ただ、子どもがもう2人とも小学生なので…。
2人とも未就学児で仕事ない日に保育園預けられないなら、あまり変わらないかなぁ、と。
上の方のおっしゃるように逆にしんどいかも…😣
私は下の子が2歳のときからこの働き方でしたが、すでに上の子は小学生だったので。
保育園に預けられるなら、だいぶ楽になるんじゃないかとは思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休みでも預けられます!
    休みの日も、学童行かせてますか?💡
    来年から小学生なのでそのあたりどうなるのか気になってました!

    • 12月16日
  • たけこ

    たけこ

    今は休みの日は学童行かせてないです😊
    けど、上の子が2〜4年生くらいのときは学童大好きっ子だったので、結構行ってました😅
    親が休みでも行かせてOKの学童なので✨
    下の子もたまーに休みの日でも学童行きたいって言いますけど、習い事もあるし、今のところは行かせず帰ってきてもらってます😊

    • 12月16日