
コメント

ママリ
朝寝昼寝はどんな感じですか?💦
夕寝は何時から何時までされてるのでしょうか🤔💭

ママリ
19時でもいいのでは…?夕寝から起きてすぐ風呂、あとはご飯だけ食べれば寝るだけだよ✌️みたいな感じならいいと思います。
それか夕寝しそうなタイミングでお風呂入れちゃって一旦覚醒させて、ご飯食べさせて19時には寝かせちゃう、とかですかね🤔
まだ朝寝夕寝するリズムでしょうか?1番悩んでた時期な気がします。夕寝させないとさせないで大変だし、させちゃうと遅くなりすぎるし、みたいな。
-
みさき
寝そうになっちゃったらお風呂いいかもしれないですね!
大人のご飯は子供に食べさせた後ですか?一緒に食べてますか?- 12月16日
-
ママリ
いまは一緒に食べてます💡「ママこーこ!」「パパこーこ!」と座れアピールされるので笑
前は子供だけ先に食べさせちゃってましたよー!- 12月16日
-
みさき
可愛いですね☺️
私も今は子供だけ先です!
夜って何時に寝かせていますか?- 12月16日
-
ママリ
だいたい20時〜21時に寝てます💡17時園から帰宅、18時ご飯、19時お風呂、みたいな流れで、30分くらいは前後する感じです。保育園通い出してからバシッとリズム整ったので、園に感謝です☺️
- 12月16日
-
みさき
園に通いだしたら朝起きる時間とかいろいろ早くなりますもんね😖
- 12月16日
-
ママリ
うちは園が近い&夫がフルリモート&わたしが徒歩通勤なので、7時過ぎ起床、8時40分頃登園で、全然早起きではないんですが😂、それでも自宅保育してる時よりは整いますね💡育休中は8時半起床とかだったので…。
あとはやっぱり、登園→朝の会→おやつ→外遊び→お昼→お昼寝→おやつ→ワーク(工作したり音楽指導があったり)→自由遊び→降園 と、メリハリがついた生活をさせてもらえるのは大きいのかなとは思います。1歳ジャストで入園だったので最初は「まだ午前睡するんですけど大丈夫ですか💦」って感じでしたが、案外すぐ慣れて頑張れるようになり、お昼寝リズムも1回で安定しました☺️本当に園に感謝しかないです😂- 12月17日
-
みさき
そうなんですね😊
家から職場が近いと便利ですよね!
旦那さんは毎日自宅で仕事って感じなんですか?- 12月17日
みさき
時間は決めずに子供が寝たいときに寝させてるって感じです😩
いつもだいたい16時台に寝始めて長いと19時くらいまで寝てます!