
赤ちゃんが起きていてご機嫌な時、一緒に遊んでいるけど時間が余って困っています。お昼寝が少ないので、皆さんはどうしていますか?
日中、赤ちゃんが起きててご機嫌な時って皆さんどうされてますか?(^-^;
できるだけ一緒に遊ぶようにはしてるんですが、まだまだできることも少なくて時間をもて余してしまいます(^-^;
ひとしきり遊んだあと、少しスマホをいじったりしますが、すぐに視線を感じてなんだか申し訳なくなり…💦罪悪感もあります(^-^;
うちの娘はあまりお昼寝をしないので尚更時間が余ってしまいます( ;∀;)
(家事は合間合間に終わらせてます💦)
皆さんどうされてますか?💦
- かぼす(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

にゃんすけ♥︎
天気いいと
散歩に行ったりします💕

シロクマ
同じ月齢の息子がいますが、まさに思っていました!!
2ヶ月ごろになると起きてる時間も増えて来ますが、なにで遊ぼうか悩みますよね…
最近はおもちゃをいくつか買ってみて、目の前で動かしたり手足や体に触らせたりしてます。あとは、赤ちゃん向けの絵本を見せたり、歌を歌ったり、子供がご機嫌に話してる時は一緒に話したりしています。
と言っても、時間を持て余すこともあります💦
そんな時はしばらくメリーを付けておいて、自分はお茶飲んだりもしています。笑
-
かぼす
回答ありがとうございます🎵
同じです~!😂時間余っちゃいますよね!?💦
うちの娘はメリーにあまり興味を示さなくて…(安いのバレてるのか😂)
赤ちゃん向けの絵本は知りませんでした!試してみます✨
ありがとうございます!- 5月6日

あーもんど
私はテレビ大好きなのでお茶タイムしながら溜まってる録画見てました(笑)今はもう相手相手でテレビ見る時間もないです😂💦
-
かぼす
回答ありがとうございます🎵
確かに時間余っちゃうのは今だけなんですね💦よく考えると贅沢な悩みですよね😅
リビングのTV録画できないんですよ~😭
ひたすらニュースと情報番組見てます😅- 5月6日

退会ユーザー
まだ2ヶ月くらいですと、遊びってゆう遊びは出来ないので、スキンシップはとりますが、自分の時間として過ごしちゃいます(*Ü*)
-
かぼす
回答ありがとうございます🎵
そうなんです、スキンシップやお話は長時間はもたなくて😂
みなさんわりと好きなことされてるんですね✨なんだか安心しました🎵- 5月6日
-
退会ユーザー
動くようになると、自分の時間がどんどんなくなってしまうので😁✨
- 5月6日
-
かぼす
そうですよね!今のうちですね🎵ありがとうございました❗
- 5月6日
かぼす
回答ありがとうございます🎵
お散歩いいですね(^^)
今里帰り先で抱っこ紐とベビーカーがないので日光浴くらいしかできなくて…
帰省したらお散歩も行きたいと思います(^^)