
コメント

ゆき(o^^o)
8週でも、むしろ先生は待ってくれるんですね。

チョコミント
体外ではないのですが、8週で胎嚢と卵黄嚢のみでした。9週で赤ちゃんが見え心拍も確認出来ました。
育ってますように😌✨✨
-
もも
先生も自然妊娠だと週期が遅れるときもあると、いってました。信じて待ってあげたいですが、先生の診断次第で、判断するしかないと、思いました。ありがとうございました。
- 5月6日
ゆき(o^^o)
8週でも、むしろ先生は待ってくれるんですね。
チョコミント
体外ではないのですが、8週で胎嚢と卵黄嚢のみでした。9週で赤ちゃんが見え心拍も確認出来ました。
育ってますように😌✨✨
もも
先生も自然妊娠だと週期が遅れるときもあると、いってました。信じて待ってあげたいですが、先生の診断次第で、判断するしかないと、思いました。ありがとうございました。
「胎嚢」に関する質問
5週3日で初診に行きました。 エコーで胎嚢が2つあるように見えるのですが、お医者さんはエコーの角度で2つに見えるだけでおそらく双子ではないとのことです。 こういった経験ある方いますでしょうか? 2週間後の再診まで…
エコー写真、写ります! 先程7w1dで心拍の確認が取れました!✨😭 そこで少し大きいから8wくらいかもねぇ〜と 言われました! 胎嚢の大きさはわからないんですけど 赤ちゃんの横幅? 1 D 9.8mmでした🥺 大きいんですかね…
体外受精後のフライング結果が、 BT6でドゥーテストうっすら陽性 BT9でドゥテスト陰性 この場合化学流産の可能性が高いかとおもいますが、 血液検査でhcgはどれくらい出ちゃいますかね💦 化学流産で同じような体験された…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆき(o^^o)
娘の心拍確認は7週4日でした。
もも
そうですよね。複雑な気持ちですが、希望捨てず待ってみます。ありがとうございました。
ゆき(o^^o)
ちなみに、自然妊娠です。
もも
わかりました。ありがとうございました。
やまびこ
わざわざ自然妊娠とか言わなくても。
性格悪いですね。
ねねさん
赤ちゃん信じて待ちましょう✨
もも
最終的には、先生の判断ですが、信じてみます。
皆さんのいろんなアドバイスなど、聞けて参考になりますし、助けられています。ゆきさんの自然妊娠のことも知ることができて、よかったと思っています。
先生に、自然妊娠は排卵日のずれがあるので、9 10週で心拍を確認することがあるとも、いってました。
やまびこさん、いろいろと気にかけてくださり、
ありがとうございました。