※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやまめ
子育て・グッズ

1歳前後の子どもを自宅保育している方に、1日の遊び時間について教えていただきたいです。私は家事やお昼寝が多く、遊ぶ時間が少ないと感じています。

1歳前後の子を自宅保育されている方、こどもと一緒に遊ぶ時間は1日どれくらいですか?
私は家事とか一緒にお昼寝とかしてるので少ないかもと思ってきて🥲参考にさせてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳1ヶ月の男児を育てています😊

午前か午後どちらかに1時間ほど支援センターで遊ぶ+どちらかに30分くらいベビーカーで散歩(話しかけながら)
家では30分くらいつきっきりで遊ぶのを2回ほど行い、
あとは家事しながら声かけながら遊びを見たり、
5分とかちょっとずつを何回か挟んだりしています!

これが正しいのかはわかりませんが、自分も無理のないようにやっています😅

  • さやまめ

    さやまめ

    コメントありがとうございます!
    支援センター私もよく行きます!行くと子どもと遊ぶ以外選択肢がないので集中して遊べますよね☺️

    家事とかしながらだとなかなかまとまって遊べる時間が取れなくて、でも自分が無理ないようにしようと思います!

    • 12月16日