※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
twdjadwg
お出かけ

愛知県の国際展示場でのライブ時、開場前の並び方について教えてください。外で並ぶのか、室内でチケット確認するのか知りたいです。寒さ対策も考慮しています。

愛知県の国際展示場へ行ったことのある方に質問です。

ライブがある時に開場まで並ぶかと思いますが、その際は外でしょうか?それとも室内で並んでチケットを確認する感じですか?
今の時期、夕方の開演時間だと外でかなり並ぶと寒そうで、服装の事とかもあり質問させてもらいました。

知っている方、教えていただけると幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

愛知に限らずどこのライブも開場して入場なので、基本外で並んで待ちですね。
真夏でもグッズ販売は外ですからね。

  • twdjadwg

    twdjadwg

    お返事ありがとうございます。
    教えていただき助かりました。

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

国際展示場でLIVE参戦したことあります。
チケットを確認するために並ぶのは室内でした!
国際展示場自体の室内が大変広くて、その中で会場が部屋ごとに分かれてる感じです。
チケット切る前でも、軽い飲食などもできますし、冬や夏でも開場前に室内で安心して過ごせますよ。

  • twdjadwg

    twdjadwg

    お返事ありがとうございます。
    国際展示場Aホールという場所でライブがあります。
    室内と聞いて安心しました。
    ちなみに国際展示場内では迷うほど広いですか?

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に間違ってコメントしてしまって、すみません。
    展示場内は真っ直ぐな大きな廊下しかないのと、LIVEだと皆がAホールに向かって歩くので迷いはしないです。
    私が参戦したときは、駐車場近くの入り口から入るようだったので、Aホールは1番奥でした。
    帰りのみ、Aホール近くから会場の外に出ることができました。

    • 12月16日
  • twdjadwg

    twdjadwg

    詳しく教えていただきありがとうございます。
    これで迷わず行けそうです!!

    • 12月17日
はじめてのママリ

国際展示場ライブで何度か行ってますが、室内で並んで確認です!
並ぶのが室内なので寒くないですよ。

  • twdjadwg

    twdjadwg

    お返事ありがとうございます。
    この時期の外で並ぶのは過酷なので、室内と聞いて安心しました!

    • 12月17日