

はじめてのママリ🔰
自分で選びたいので一緒に行きましょう!と言ってみるとか🤔

はじめてのママリ
西松屋の服はすぐ毛玉だらけになるのでせめてユニクロにしてもらえませんか?って言ってみるのはどうでしょう…!

ゆき
その気持ちすごく分かります。
上の子が生まれた時毎日のように
家に来て西松屋の服を大量に
渡されていました😓
正直迷惑ですよね😔

3-613&7-113
最近、好きな服しか着てくれないのでせっかく頂いても箪笥の肥やしになるので💦お洋服は、遠慮します。
みたいに伝えます。今後は渡されても「義実家に帰省時用にしますので、そちらで保管お願いします」て受け取らないとか…。

はじめてのママリ🔰
うちの義母と同じです!
うちの場合断ってるのに買ってきます😭しかもセンス無いし誰が着るの?ってゆう微妙なやつばっかりです
西松屋の服大量にもらっても嬉しくないですよね😇
うちはこっそり捨てるか、公園着とか汚れていい服にしてます😇
コメント