
つかまり立ちから歩き始めるのは、8ヶ月頃が目安です。
つかまり立ちから何ヶ月後に歩き始めますか?
7ヶ月半頃からつかまり立ちを毎日頻繁にするようになってきて、8月頃にはヨチヨチでも歩けるといいな~と思ってるんですが😆
- かのんママ(8歳)
コメント

ぴっぴ
うちも7ヶ月からつかまり立ちで、8ヵ月くらいから伝い歩きしてますが、なかなか伝い歩きからすすまないです😱
今では高速伝い歩きなので、そろそろ歩くかなあと思ってますが、1歳すぎそうです(>_<)
ハイハイが好きなようで😅

退会ユーザー
うちは6ヶ月後半につかまり立ちをし始めましたが、歩き始めた(2~3歩)のは11ヶ月になってすぐ、10歩以上歩いたのは11ヶ月後半と、ゆっくりでした(笑)
-
かのんママ
コメントありがとうございます٩(๑^o^๑)۶
そうなんですか😅
1歳前くらいだったんですね!
夏のサンダルのパフパフ音のなるやつ履かさたかったので、今年は無理そうかな(^^;- 5月6日

あーか
6ヶ月からつかまり立ちしてすぐつたい歩きし始めましたが、最初の一歩が出たのは9ヶ月の終わり頃でした!
ヨチヨチ歩くようになったのは10〜11ヶ月ごろでしたよ(・ω・)/
-
かのんママ
コメントありがとうございます!
皆さん同じくらいなんですね!(^^)
そのくらいかかりますか💦
パフパフサンダル諦めます(´ヮ`;)
まだ買わなくて良かった!💧- 5月6日

退会ユーザー
7ヶ月でつかまり立ち、伝い歩きしてましたが、
歩き始めたのは11ヶ月前でした☺️
10歩くらい歩けるようになったのは1歳の誕生日前後。
外でも歩き回るようになったのは1歳1ヶ月でした🤔
つかまり立ち、伝い歩きの後は
1人でたっちしてバランスを取ってたので
歩き出すのはそれからでした☺️👌
歩き出すと大変ですよ😭←
-
かのんママ
コメント&詳しくありがとうございます!
1人で立っちしてバランスとってからなんですね!
皆さん同じくらいの月齢だったので1歳前後と思っておけばいいですね( ˆ ˆ )/♡
手繋いでヨチヨチ一緒に歩くのが憧れます✨
出先で他の子を見てると走り回ったり品物を持っておもちゃにしたりとお母さんが大変そうだった💧理想通りにいかないと思いますが……(>_<;)- 5月6日
-
退会ユーザー
最初のうちは両手を上にあげながら
バランスを取りながらヨチヨチ歩くので可愛いですよ😍
手を繋いで歩いてくれる時期・・・うちは一瞬でした笑
自分で歩けるようになると、スタスターっと🙄
まさにうちの子がその出先の子の感じです😂笑
ただ、買い物中は大人しくショッピングカートとかに乗ってられる子なので
そこは助かってます笑- 5月6日

退会ユーザー
6ヶ月でつかまりだち、7か月からつたい歩き、最近やっと数歩ヨチヨチするようになりました。
早い子でも歩き出すのは10か月、11ヶ月くらいかなと思います💦

JMK***s
9ヶ月から伝い歩きして、まだ歩きません。😅
ずっと、伝い歩きとハイハイだけです。😩
かのんママ
コメントありがとうございます٩(๑^o^๑)۶
そうなんですか💦
早くからつかまり立ちしても歩くまでは結構かかるんですね😅