※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお🔰
子育て・グッズ

授乳後しっかりゲップしていても抱っこする吐きます。どの抱き方でも吐きます。吐きぐせとかあるのでしょうか?

授乳後しっかりゲップしていても抱っこする吐きます。
どの抱き方でも吐きます。
吐きぐせとかあるのでしょうか?

コメント

ぽん

吐く量にもよると思いますが、
吐くぶん減らした量でも吐きますか?🤔

  • しお🔰

    しお🔰

    母乳なのでどれだけ飲んでるのか分からず…
    3時間おき~飲みたいだけ飲ませる、だったのを4~5時間おきに帰るのはしました。

    • 12月15日
ぷー🔰

結構な量吐いてますか??
母乳だと、ちょっと吐き戻すぐらいなら、足りてる証拠だから、気にしなくて大丈夫だと言われました☺️

私も母乳ですが、母乳だと量分からないし、飲みすぎ、足りないよく分からないですよね😂

  • しお🔰

    しお🔰

    少ない時はスプーン2杯とかなんですが、多い時は大さじ3以上の時もあって…

    • 12月15日
  • ぷー🔰

    ぷー🔰

    大さじ3は結構な量ですね😂
    噴水見たく吐かなければいいって言われても不安ですよね😥

    いつもよりちょっと吸わせてる時間短くして、あげる量減らすのもいいかもですね🤔💭

    • 12月15日
  • しお🔰

    しお🔰

    そうなんですよ、多分抱っこの時のお腹の圧迫かなぁ…と毎回思いますが、それでも心配で…

    2~3分の時もあれば5分くらいで終わることが多くて…それ以外は寝落ちなんですよね😭
    やってみます!ありがとうございます!

    • 12月15日
  • ぷー🔰

    ぷー🔰

    ゲップと共に出てくる時ありますもんね🥺
    私も1日通して吐く回数多い時とても心配なります🥺

    2~3分で終わるなら飲みすぎでは無いのか…??
    母乳の出がとてもいいからなのか…🤔💭
    次の健診か予防接種の時に聞いてみるのもありですね!

    解決しますように!!!

    • 12月15日
  • しお🔰

    しお🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月15日