※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来年1月18日から20日まで、千葉から名古屋への家族旅行を計画しています。初日にレゴランド、2日目にジブリパークを訪れ、帰りにどこかで軽く休憩したいと考えています。初日の出発時間についてアドバイスが欲しいです。また、帰りに寄るおすすめの場所も教えてください。

来年1月18日〜20日の2泊3日で千葉から名古屋の家族旅行を予定しています。
6歳3歳の男の子連れで車で行く予定です。

18日 レゴランド
19日 ジブリパーク
20日 午前中には名古屋を出て途中軽くどっか寄りたい(昼食も含めた休憩)


皆さんにお聞きしたいのは

✳︎初日レゴランドで遊ぶには朝早く出発した方がいいか、もしくは夜中に出て名古屋についてから車で休憩した方がいいか

✳︎帰りの日にどこか寄るならおすすめの場所があれば聞きたいです。
帰宅時間が遅い時間になりすぎたくないので軽く遊べたりご飯が食べられたら嬉しいなぁって感じなのですが💦

ちなみに子供達は毎年青森まで車で帰省したりするので長時間の移動は大丈夫だと思います!
よろしくお願いします!!

コメント

ままり

車で休憩だと寒いかもしれないですね🤔
ただ、朝早いと路面凍結の可能性もあるかなと思うので、慌てない方を選ばれたら良いのかなと思います🤔

名古屋から帰りで遊べる所は刈谷SAかなと思います😊上り、下り、セントラルプラザ、遊園地、温泉があります😊
ご飯はもしかしたらお口に合わないパターンもあるかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!!

    確かに寒さ対策も重要ですね🤔!!

    刈谷SAめちゃくちゃよさそうですね!!すごく子供喜びそうです!
    帰り道にあるのも大人的にも最高ですね!!

    • 12月15日
よこ

埼玉からレゴランド&ジブリパークに車で何度か旅行に行きました🙋‍♀️

うちの場合ですが、初日にレゴランド行く時は前日夜の間に出発して岡崎〜刈谷SAあたりで車中泊して行く事が多いです🚗
レゴランドには開園30〜1時間前に着くようにしてます(駐車場近い所停めたいので)
やはり朝のうちに回転効率の悪いアトラクションを乗っておけば後が楽なので😂

帰りは刈谷、岡崎に寄ることが多いですがインスタで東名のSAで富士川楽座という楽しそうな所を見かけたので当方も興味あって次回は寄ってみようかなと思ってます😇検索してみてはいかがでしょうか😇
あとはもう、沼津くらいまで帰ってきてから深海水族館とか万葉倶楽部でお風呂入って帰路についたりします🐟
割とインターからは近いので復路の立ち寄り場所に重宝してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    返信ありがとうございます!!
    実際に行った方の意見とても参考になります!!
    やはり夜出発で朝から遊べた方が良さそうですね🤔!

    車中泊をしたことがないのですが冬もしたことありますか??
    防寒対策なども教えていただけたらありがたいです🥺


    なんと!お風呂に入って帰宅は頭に無かったです!
    たしかにそれもありですね!!!
    富士川楽座も調べてみたら息子が好きなポケモンのマンホールもあるとか。。。気になります👍
    ありがとうございます!!

    • 12月15日
  • よこ

    よこ

    冬の車中泊も毎年していますが
    暖房をつけるかエンジンを切るかでだいぶ変わってきますね😅
    SAが山間部な所多いので平地より寒いです😂
    夜中暖房をつけるなら車内の乾燥に気をつければそこまで苦ではないです🚗
    オススメは魔法瓶ブランケットで暖房無しでもかなり暖かい状態で寝れるのですが🤔
    今後も車で車中泊をされる、災害用に寝袋があれば全然寝れると思います😇

    岡崎はセブンイレブンのコインシャワーを使えばちょっとした個室感覚に、刈谷はトイレにコンセント付きの化粧スペースがあるのでどちらも朝の身支度には重宝出来るSAだと思います🥰

    富士川楽座行ってみたいですよね✨子供が喜びそうで…
    勿論刈谷もコスパ良く遊べるのでどちらもオススメです!
    長々と失礼しました😂

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    平地より寒い。。。心して準備します😂

    魔法瓶ブランケットや寝袋も視野に今から探してみます!!
    朝の身支度のことまで🥹!!!

    よく最近のSAは楽しいところが多いと聞いていましたがまだ行ったことなかったのでこれを機に開拓してみようと思います!!

    • 12月16日
  • よこ

    よこ

    車はとにかくドアの隙間を埋めるようにクッションや断熱材を簡易的につけると寒さ対策になると思います😇

    SAも個性あって面白いですね★刈谷は是非個室トイレに入ってみてください😂
    ゴッ…ゴージャス…😳と面白いです🤣

    今回は日程が対象に入るか、わからないですか速旅も高速料金がお得なので高速道路の周遊プランも是非検索してみてください★
    楽しいご旅行になりますように♪

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    車の対策しっかりしてみます!!

    ゴージャストイレ。。。とっても気になります😂👍

    高速の有益情報まで😭⭐️
    まだ時間はあるのでいろいろ参考にさせていただこうと思います!!

    たくさんありがとうございます!!

    • 12月16日