
父親の愛情の証拠や、旦那が子供を大切に思っているかどうかの判断基準について知りたいです。また、離婚した元夫が養育費を支払い続けている状況についても考えています。
父親が子供を愛してる証拠?ってなんでしょう??
旦那さんが子供のこと大好きだなぁ、ってどんな時に思いますか?
または旦那、子供のことどうでもいい?大切じゃないんだなぁってどんな時に思いますか?
離婚したモラ夫が面会なし(子供がめんどくさがり)で、養育費払い続けてます。。(同居時に家事育児ノータッチ、マルトリートメント多々あり)
唯一の身内が子供たけだから、恩うって困った時に助けてもらいたいとかですかね。。
愛情とは考えにくく。。🤔
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
体張って一緒に遊んでくれる!というわけでは無いのですが、
◯ヶ月の頃これ出来るようになったよね〜とかをよく覚えてくれていたり、
長女の時はこうだったけど、次女はこうでまた全然違うね〜って言ってくれることが多いので、主人なりに子供を見てくれてるんだなぁって実感します☺️

🫶🏻
私がいない時に面白い事して子供達と大爆笑してたり、子供が新しい服や帽子を被って「パパみてー!」って行った時に「可愛いなー!!!」って言ってるのを耳にしたりすると子供の事大好きだなぁって思います!
後は沢山写真撮ったりしてる姿や、SNSに子供達あげたり、携帯のロック画面とかアイコンとかにしてても思いますね🥹
それとシンプルに寝顔みて可愛い、って言葉にしてるのも大好きなんだなと感じます😌
それとは反対に、子供がパパ!って何度も話しかけても携帯に集中して聞こえてない、反応しない時とかは今どうでもいいんだな、って思います😮💨

退会ユーザー
証拠?とかではないですが、
子供見て微笑んでたり、何でそんな可愛いん?とか言ってたり、子供がみすぼらしくならないように私より定期的に髪の毛切りに行った方がいいんちゃう?とか服とか買ってたりします( 笑 )
後は、私に内緒でお小遣いあげてたり。
子供もパパ大好きで、パパにべったりです( 笑 )

退会ユーザー
何かで聞いたことあるのですが、愛情のしるしはその人のためにとのくらい時間をさけるか。ということがおおきいとおもいます

りりり
地震とかあった時に真っ先に大丈夫かな!って考えることですかね…。守りたい的な
コメント