
生後2ヶ月の男の子が、オムツの漏れや吐き戻しで困っています。テープSのオムツが合わないのか、着替えが多くて大変です。どうすれば良いでしょうか。
生後2ヶ月の男の子👦🏻
・ちんちんポジション悪くおしっこ漏れ
・うんちちょびもれ
・吐き戻し
・オムツ交換中放尿
この24時間で7回着替えてもう着替えがありません。
テープSのオムツを使ってますがあってないのかな…
溜めてうんちをするのか1〜2日に1回大量にうんちが出るのでうんちのたびに漏れてます。(腰の時もあれば脇漏れの時とある)
昨日テープSのおむつを5袋ももらったばかりで…
着替えさせるたびに心が無くなります。笑
- 😊(生後5ヶ月)

まま
メーカーが合わないのか、サイズがあってないのか…
オムツ交換の放尿は1枚お尻拭き当てておくと良いですよ。
ギャザーはちゃんと立ててるか、
テープの止め方がハの字、逆ハの字で多少違うので止め方を変えてみるのはどうでしょう?
24時間で7回は凄いですね…

はじめてのママリ🔰
おむつ交換中の放尿は、おしり拭き数枚をおちんちんの上に置いておくといいですよ😊

🦖👶✨
体重とメーカーはどんなですか??
超ビッグベビーじゃないなら2ヶ月ならSサイズでいいと思うのですが、付け方や体型とメーカーが合ってないのでしょうか…
他の方と同じく、ねんね期はおしりふきを🐘に乗せてました。おしっこ出ても下に垂れるので、飛び散りませんよ✨
たっちになってからは時々オムツ外したら立ちしょんされますが😇

😊
🦖👶✨さん
はじめてのママリ🔰さん
ままさん
ありがとうございました😭
いろいろ試してみます!👶🏻
コメント