
コメント

はじめてのママリ🔰
産後ケア専門の助産院がオススメです!
日帰りのみになりますが、一対一なのでゆっくり相談したりできます😄
どうしても宿泊の産後ケアが必要な時に、総合病院に行きました。
とても親切で相談に乗ってくれましたが、出産や新生児のケアもしているので忙しそうであまりお話出来ませんでした💦
でも病院なので夜間預かりは安心でした😄
住んでいる区以外でも利用可能でした👌
はじめてのママリ🔰
産後ケア専門の助産院がオススメです!
日帰りのみになりますが、一対一なのでゆっくり相談したりできます😄
どうしても宿泊の産後ケアが必要な時に、総合病院に行きました。
とても親切で相談に乗ってくれましたが、出産や新生児のケアもしているので忙しそうであまりお話出来ませんでした💦
でも病院なので夜間預かりは安心でした😄
住んでいる区以外でも利用可能でした👌
「産後ケア」に関する質問
産婦人科について 今家から20〜30分車でかかる 産婦人科に行っています。 遠いところを選んだ理由は ①出産の時上の子も立会いできるから ②産後、上の子、主人も泊まることができる ③全室個室、シャワー、トイレ付き ④手…
産後のワンオペ育児経験のある方教えてください! 現在北海道に在住しています。 私の地元は本州で、彼の地元の北海道に結婚を機に嫁ぎました。 そのため、遠方すぎて私の両親は頼れません。 正直あまり両親と仲良くない…
前橋市の横田マタニティーホスピタルの産後ケア利用された方、1日どんな感じで過ごされましたか? 今度日帰りで利用しようかと考えているのですが、別の産院で出産したので雰囲気など全く分からず.. HPの持参するものにミ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マナ
なるほどです!!産後ケア専門のところだと安心して行けそうです☺️
夫も休ませてあげたいので、宿泊も考えています!探して行ってみようかなと思います◎総合病院だと夜間も安心して預けられますね💡
ありがとうございます!参考にします!!