※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかめ
子育て・グッズ

電動の鼻吸い器おすすめ教えてください😭💦よろしくお願いいたします

電動の鼻吸い器おすすめ教えてください😭💦
よろしくお願いいたします

コメント

🦖👶✨

メルシーポットかシュポットじゃないですかね🤔インスタに比較してる記事とかありますよ!
シュポットの方が手入れが楽、メルシーポットは吸引圧を溜めて吸えるのがメリットですかね🤔
うちはシュポット発売前だったのでメルシーポット使ってますが。

  • わかめ

    わかめ

    ありがとうございます!
    インスタやっていなくて…😭
    メルシーポットの吸引はどんな感じかお聞きしてもよろしいですか?😭💦

    • 12月15日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    圧を溜めればズコーッッと吸えます✨
    耳鼻科には劣りますが、満足するくらい吸えます。
    低月齢の頃はボンジュール、1歳近くなって鼻の穴大きくなったら普通のノズルで吸ってますが、私は病院のようなガラスのノズルの方が吸いやすいので、ノズルだけAmazonで買いました。

    • 12月15日
  • わかめ

    わかめ

    そうなんですね!😮✨
    耳鼻科に行って処置してもらえたらいいのですが…なかなか行けず😣

    付属のもの試してみて、あんまりだったらガラスのもの購入してみます!✨
    いいこと聞けました🥹!
    ありがとうございます🙇✨

    • 12月15日
ママリ

うちは王道のメルシーポット使ってます!
ボンジュールという新生児から使える細いノズルをつけるともうズルズル吸えます!
耳鼻科のおじいちゃん先生にオススメされて買ってよかったです😊

  • わかめ

    わかめ

    ありがとうございます!
    新生児から使えるもののほうが、鼻にフィットするんですかね?💦
    5ヶ月の子がいるので、それも購入しようと思います😌✨!

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    5ヶ月の子でもボンジュールの方が吸ってくれます!
    息子もまだボンジュールで吸ってるので😊

    • 12月15日
  • わかめ

    わかめ

    ありがとうございます!!!
    早速、ボンジュール付きのもの購入しました😭✨!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

メルシーポットです!✨買ってよかったと思っています。
掃除は確かに大変ですが、ノズルを違うのにすると簡単ですよ😊

  • わかめ

    わかめ

    ありがとうございます!
    そうなのですね!💪✨

    ノズルを違うのにというのは、別売のものを購入するということでしょうか?🤔

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別メーカーですが、ピジョンのシュポットのノズルを使えば、そこに鼻水が溜まるので掃除が楽です😌

    • 12月15日
  • わかめ

    わかめ

    いいこと聞きました🥹✨
    購入してみます!🫡
    ありがとうございました!!(*´∇`*)

    • 12月15日