※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とん
その他の疑問

20歳の誕生日に何をもらったか覚えていますか?特別な感じでしたか?姪っ子が20歳になり、就職を控えています。皆さんの体験を教えてください。

20歳の誕生日の時何をもらったか覚えてますか?いつもより特別な感じでしたか?

姪っ子が20歳になります。服とかメイクとかこだわりがまだ無い子ですが来年就職します。メイクとかは仕事柄保育の仕事に就くので派手なものはダメな感じです。

就職祝は改めて卒業する時にあげようと思ってます。自分の20歳の時は全く覚えてなくて、みなさんはどうだったかお聞きできたら嬉しいです☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

当時の彼氏にはmiumiuのキーケースもらいました!
親からは財布でした。

来年就職されるようでしたら名刺入れとか良いかなあと思いましたが、保育士さんは名刺入れ使わないですかね😅💦

  • とん

    とん

    コメントありがとうございます!名刺入れは使わない予感がしますが,姪っ子よく鍵なくしてるので昔から、車も免許取ったばかりだし,自分でキーケース買うのは考えられないから選択肢に良いなと思いました!ありがとうございます😊

    • 12月16日
まままり

現実的なのはエプロンと靴下です!笑
キャラもの禁止園だとダメですがエプロンはいくらあってもいいです笑
金額的に高額がいいなら仕事関係は難しそうです。

私は親から中古の車でした。祖父母からは現金でした。

  • とん

    とん

    コメントありがとうございます!!
    エプロンと靴下🧦確かにです✨
    姪っ子本当に服のセンスとか色んなもののセンスがいまいち??????な子なので,エプロンや靴下、もしキャラものでオッケーだったら一緒に買いに行って買ってあげようと思います!
    これは今回のお祝いもだけど今後のお祝いでも仕事を変えない限りずっと必要なものだと思うので頭に入れておいて送りたいなと思いました🌟ありがとうございます教えてくださって😊

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

私自身の兄弟が歳が離れており、下の弟で就職と成人祝いを兼ねて少し高価な財布をプレゼントしました🎁

  • とん

    とん

    お財布、いいですね!
    就職祝として考えてみようと思います!ほんと食べることは大好きだけど服とかメイク,おしゃれにやや無頓着な子なので、お財布もそうだなと思いました。好み聞いてみて一緒に買いに行きたいなと思います👛
    とても参考になりました✨ありがとうございます😊

    • 12月16日