※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

12月25日のハローワーク認定日に向けて、12月23日と24日に就職活動を行った場合、失業保険を受け取ることができるでしょうか。また、2日連続の活動は適用外になるのでしょうか。

12/25ハローワーク認定日

12/23.24就職活動する 
12/25認定日に行く

これで失業保険貰えますか?
2日連続は適用外ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

問題ないです!
でも、前回ハロワ行った時に1回カウントされてませんか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回ハロワ行った時は初めての認定日で
    就活したら良かったのですが
    用事があり出来ませんでした💦

    12/23.24で行けそうですが
    ハローワークから
    認定日前に慌ててきたと思われますよね💦

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じことやってしかも担当の方も同じでしたが、何も言われなかったですよ笑

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    2日目何と言いましたか?
    応募しましたか?
    面談のみでしたか?

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    求人なくて(※事実です)😓😓😓と言ってました。
    面談です!

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。

    2日間ともパソコン求人検索して
    面談でしたか?

    面談どれくらい時間かかりましたか?

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホで見れるのでハロワのパソコンではやってません!
    受付で相談したいですと伝えて、
    待つ(〜10分)→面談(〜5分)って感じでした。
    子連れだと早くしてくれるので、ハロワ入って出てくるまで5分とかでした!

    • 12月15日