
2回目の出産に不安を感じています。初産が早かったため、陣痛に気付けず病院に間に合わないのではと心配です。初産が速かった方の経験を教えてください。
経産婦になるのですが2回目以降のお産の方は10分15分間隔でお腹が張るようになったらすぐ連絡!!と病院からもらった紙に書いてあり私気付けるのか、、?と今からかなり不安になってます😭
というのもかなり痛みに強いのか上の子の時お腹痛いけど食べすぎたかな?下痢かな?陣痛ってもっと痛いよな多分、、って思いながらトイレこもってたら陣痛が5分間隔になってからやっとこれ陣痛?と気付いて連絡し病院ついてから初産なのに2.3時間とすごい速さで生まれ助産師さんも驚いていたからです💦
上の子でこんな早かったのにもし下の子張りや陣痛に気付くの遅くなってしまったら病院に着くの間に合わないとかあるんじゃないか🥲と心配です😭
初産がかなりスピード出産だった方2人目はどうでしたか?どのようなはじまりでしたか?
- はじめてのママリ(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

👶🏻ྀི
1人目はそこまでスピード出産では無いのですが、6時間・2人目3時間で病院についてからだと15分くらいで産まれちゃいました、、始まりは1人目と同様で朝6時くらいからお腹が痛み初めてトイレ行ったらおしるし
そこから段々痛みが増して陣痛間隔も短くなってという感じです!私も痛みに強い方でまだ余裕まだ我慢出来ると思っていたら病院ついて車降りた瞬間あ、もうやばいかもってなり分娩台上がる前に頭が出てきて私服での出産になっちゃいましたので早く連絡した方がいいかと思います!!
はじめてのママリ
すごすぎます😭!!間に合って本当に良かったです😭✨!!
なんか早とちりで違ったら病院に申し訳ないしまだ痛み耐えれるしトイレこもってれば治るかもだし、とか色々考えてると連絡するの迷ってしまいますよね😭💦
痛みに我慢強いのっていいのか悪いのか、、笑
お話めちゃくちゃ参考になりました😭✨✨
私たちのような人間はちょっと痛いくらいで焦るようにしないといけませんね😅
👶🏻ྀི
ちょっとずれてたら車か家での出産になっていました🤣
分かります、、まだいけるってなりますよね!!迷った時は電話してみて下さい(笑)もし3人目があった時はすぐ電話します😮💨
本当ですね!ご出産頑張って下さい👶🏻ྀི