
コメント

退会ユーザー
ベビーベッド置いて自分で寝入ります👶
夜中はうちは起きません。

はじめてのママリ🔰
ずっと抱っこで寝かしつけしてましたが、大好きなぬいぐるみが出来てから1人で寝れるようになりました💤夜中起きてもトントンするとすぐ寝てくれます。
-
はじめてのママリ🔰
かわいいですね💕
お利口さんですね!- 12月16日

退会ユーザー
腕枕で入眠して5-10分ぐらいしたら自分から腕枕降りてうつ伏せで寝てくれます
夜中起きたらまた腕枕してます!
-
はじめてのママリ🔰
腕枕安心するのかな?
私も試してみます!- 12月16日

はじめてのママリ🔰
部屋暗くしてミルク飲んだら寝ます😴
寝なければ抱っこして少しトントンしたら寝てくれます😌
基本朝まで起きませんが、起きた時は自分で私の腕の中にグイグイ入ってきてそのまままた寝ます👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
かわいいですね😆
安心するのかな^_^- 12月16日

ゆり
寝るよ〜って寝室につれていって、薄暗くして放置してます!笑
双子なので、2人で遊びながらどっちかが寝たら、つられて寝てしまうみたいです笑
夜中にふぇーんって泣くことありますが、抱っこしたらすぐまた寝てくれるので、ラクです!
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんなんですね!
すごい!お利口さんですね☺️- 12月16日
-
ゆり
お利口さんというか、平日はワンオペなので抱っこで寝かしつけがマンパワー的に無理で、生後1ヶ月から放置して寝かせるしかありませんでした笑
- 12月16日

みーママ
みなさんのお子様が優秀すぎてびっくりです‼️
うちは授乳しながら寝かしつけ(添い乳ではなく座って授乳)してます。
起きた時はまた授乳か抱っこです!
朝まで起きずに寝るってまだ数える程度しかしたことないです😅💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも朝まで寝ることはないので、みなさんお利口すぎてびっくりしてます😆 うちは入眠も夜中も添い乳だったので脱添い乳中です😅
- 12月16日

はじめてのママリ
部屋を暗くしてテレビなどを消して寝かしつけています✨
夜中起きた時はおしゃぶり、トントンを、してれば自然と寝てくれてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
とてもお利口さんですね💕
- 12月16日
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね😆
生まれた時からネントレされてたんですか?