※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お子さんが増える予定はなく1人のママさんに質問です。仲のいい友達グル…

お子さんが増える予定はなく1人のママさんに質問です。

仲のいい友達グループで自分は子供1人。
他の友達は2、3、4人子供が産まれてきたとして
お祝いは何人目まで渡しますか?
グループで渡すわけではなく個人でのお祝いです。

コメント

co..❤︎

選択一人っ子ですが何人でも産まれる数だけお祝い渡しますよ^ - ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月19日
ママリノ

うちは3人目以降は辞退される人がほとんどです。なのでいわゆる出産祝いは2人までですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!辞退は初めて聞きました。ありがとうございました😊

    • 12月19日
ママリ

付き合いがあるなら渡しますがなくなっていくなら渡しません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 12月19日