
生後5.6ヶ月の赤ちゃんが外出先で食べられる、皿不要のベビーフードはありますか。旅行や帰省の際に利用したいと考えています。
生後5.6ヶ月で外出先で食べられるベビーフードはありますか?
キユーピーの瓶詰めみたいなお皿を用意しなくてもいいものがいいなと思ってます。
生後6ヶ月で離乳食始めて1ヶ月くらい経った頃に旅行と帰省の予定があり、新幹線の移動中に食べさせようかなと思ってます。
母乳があまり出てない感じがして離乳食はよく食べてくれるのでおやすみしない方向で考えてます。
宿や帰省先ではお湯で溶くタイプのものにする予定です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

るー
7ヶ月から食べれるレトルトパックの離乳食を買って、セリアに売ってる離乳食を立てるやつに立ててあげてました!
便や容器に入ってるやつは割高だし、場所を取るので、セリアの離乳食を立てるやつを1つ持っておくと重宝します。

退会ユーザー
キューピーと和光堂のお弁当使っていました!7ヶ月からですが、同じくらいの時期で外出先で食べさせていました!写真みたいにカップついてるので、スプーンは使い慣れているものか、百均とかのアイススプーンで捨てていました。和光堂はスプーン付きです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
いいですね!ありがとうございます😊
- 12月16日

はじめてのママリ🔰
いま生後6ヶ月で今月から離乳食始めましたが、ほぼほぼ市販のベビーフードを活用しながら進めています!
イオンのトップバリュの離乳食は十倍がゆからパウチででていて、あたためずにそのまま食べられます!添加物とかもほとんど入ってないですー。スプーンさえあれば外出先でも食べられるので便利です〜
-
はじめてのママリ🔰
トップバリュにも離乳食あるんですね!みてみます!ありがとうございます😊
- 12月16日
はじめてのママリ🔰
そういうものがあるの知らなかったです!
調べたらキャンドゥにも取り扱いがあってさっそく買ってきました✨
ありがとうございます😊