
1歳の子供が小麦をどれくらい摂ると摂りすぎになるのか悩んでいます。食パンを毎日与えることについて意見が分かれており、栄養学の知識がないため、皆さんの経験を教えてください。
1歳、小麦はどれぐらいの量摂ると摂りすぎなのでしょうか?
朝は毎日1才の子供には食パン食べさせてるよー
と言っているママ友もいれば、
毎日食パン1枚食べさせると1歳は小麦の摂りすぎが気になるから
食パンはなるべく食べさせないと言っているママ友もいて、
どれぐらいだと摂りすぎになるのだろう、、と悩んでいます
摂りすぎに関係なく、摂らないにこしたことはないという感じなのでしょうか、、??
毎朝メインを食パン1枚にできれば親としても楽になるので
できることならばそうしたいなーとも考えているのですが💭、
皆さんどうしてますか?
栄養学など知識がないのでよく分からず、、
よければ教えてください😭😭✨✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

R4
食パン1枚食べて体調に変化ないなら、そこまで気にしなくて良いと思います!
小麦にはグルテンが多いので腸内環境の視点からみたら摂らないに越した事はないかなとは思います👌🏻
でも小麦排除なんで今の世の中無理ですよね!!
私の場合は朝ごはんは、基本的に米です!
たまにパン食べたら昼夜はメインが小麦はなしにしてます!(麺類とか。でも旅行中とか土日の外食の時は好きなもの食べます!)

はじめてのママリ🔰
気になるなら米粉にしたらどうですか?✨
一歳で一枚は多い気がします!
うちは米粉のホットケーキとかオートミールのおやきとかよくあげてましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
オートミールはどちらの商品を使われてましたか?😭✨- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
これとか使ってましたかまだアカチャンホンポとかにもいろいろあると思いますよ^_^
- 12月17日

ままり
わたしも気になりながら、毎日食パンあげてます🥹🥹
ほんと楽ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ほんとそうなんですよね、、しかもパン好きなのでめっちゃ欲しがるんです、、🤣🤣- 12月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
グルテンが多いんですね!
パン以外にも小麦なんてたくさん入ってますもんね、、
基本は米でいろいろと頑張ってみようと思います!ありがとうございます😭😭😭✨