
義姉の子が家庭保育でゲームやユーチューブに依存し、自分で食事をせず、外で遊ばない状況について相談があります。
義姉の子(年中男児)です。
家庭保育です。日中はゲーム、ユーチューブで過ごしててご飯などはゲームやりながら義姉が口に入れてあげるらしいです。(自分で食べないから口に入れてる)夜遅くゲームで、朝は10時に起きてるらしいです。ちなみに、まだ日中オムツです。外では遊ばなく、歩かないからおんぶです。
下に赤ちゃんがいるから忙しい、本人も持病があり、
相手できないからゲームとかで過ごしてるらしく、幼稚園などは見学に行ってはいるが、良いところがないと言っています💦義姉がこだわりが強くて、義姉の希望通りにいかないのに抵抗があるみたいです。なので、舅、姑が呼び出されて赤ちゃんの面倒や上の子を見ています。
- ダックス
コメント

ママリ
小学校大丈夫?笑
1人でご用意とかお箸とか使えなかったらお友達にバカにされて、キレて手出すタイプかもね〜😂

カレーは飲み物🍛
え、普通にやばいです!
義姉もその息子さんも発達障害かなんかあるんじゃないんでしょうか?
-
ダックス
義姉こだわり特に潔癖がすごいんです。
お家に入るときは子どもは玄関で裸で、着替えです😵💫舅が手伝いに行くときも、服を着替えてこい!と言ってきます😔- 12月15日
ダックス
怖いですよね🤔そんな感じなのに、公文にいくらしいです😱まずは、日常生活じゃない?って思いますが😔