
保育園児を持つ方に、土日に複数の習い事をしているスケジュールについて教えていただきたいです。特に、ママが送り迎えをしている方の具体例を知りたいです。
保育園児のお子さんで、平日は習い事に通えないけど、
土日に2箇所以上通ってる方、どんなスケジュールでしょうか?ママがメインで送り迎えしてる方からの回答希望です☺️
現在年中児で、土曜の夕方頃習い事1つしてます。
プールもやってみたいのですが、日曜日に増やすと遊ぶ時間なくなるし、土曜日の午前中だと病院とか…と考えてしまってます😅
3箇所行ってる方もいると思うので、どんな感じのスケジュールか気になって質問しました😊
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
土曜日15:30からスイミング、日曜日9:45からスイミング、日曜日15:30からテニスに通っていました😊スイミングは2ヶ月ごとにテストがあるので、テスト月だけ週2にしていました。
ままり
ありがとうございます!!
テニス✨✨おしゃれな習い事と思ってしまいました💓
スイミングは定期的にテストがあるんですね!
土日に3つだと送り迎えキツくなかったですか?慣れたら平気ですか?
はじめてのママリ🔰
ベビースイミングでなければテストがあります😀
3つだと体調不良で休んだり、用事があって休むと振替えがとても大変です。あとは日曜日に2つだと疲れが取れないままで大変な時もあります。私も大変です…