※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
産婦人科・小児科

倉敷市の2歳児歯科健診は必須でしょうか。かかりつけの歯医者で定期的にフッ素を塗ってもらっていますが、保健所まで遠く、行くのが難しいです。行かないと倉敷市から問題視されるのでしょうか。

倉敷市の2歳児歯科健診について。こちらの健診は必ず行かなければならないのでしょうか😥?
近所のかかりつけの歯医者さんに、3ヶ月に1回は定期的にフッ素も塗ってもらっているし、保健所まで遠いので、出来ればあまり行きたくないのですが…。
もし行かなければ、倉敷市から“ヤバい親”認定をされてしまうんでしょうか😅

コメント

のの

3人目行ってないです!
行ってない分、かかりつけの小児科で親子手帳の歯科のところに記入してもらいました!

こまるみさん🐈

倉敷市の2歳児歯科検診は参加しませんでした。
「3ヶ月に一度かかりつけの歯医者さんに検診に行ってフッ素も塗ってもらっているので今回は欠席してもいいでしょうか?」と保健所に電話したところ、「欠席でもいいですよ。ただし3歳児健診は必ず受けないといけない規則になっているので、それには来てくださいね〜」と言われました。
ちゃんとおうちで歯のケアもされていますし、そういうことでの欠席なら要注意の家庭みたいには思われないと思いますよ👍

はじめてのママリ🔰

私も2歳の歯科検診、妊娠中で仕事も忙しく定期的にフッ素塗ってもらいに歯医者さん通ってたので市役所に問い合わせたら、定期受診は定期受診、2歳歯科検診は歯科検診で別物だけど、市から絶対来ないとダメとは言えない。来ては欲しいけど。と言われました。結局保育園から言ってください。と怒られて行きましたが…

はじめてのママリ🔰

行ったとしても歯を見られて、フッ素塗られて終わりでした。悩み事あれば個別にて話聞いてくれます、あと歯ブラシもらった記憶あります

前回歯医者で前歯に虫歯があると言われた箇所が

2歳健診では虫歯違うね言われてめっちゃ戸惑いましたが、病院変えたら確かに虫歯じゃないね!と言われてセカンドピニオンって大切だなと思ったことあります。虫歯かどつか本当のことはレントゲン撮らないと分からないとは思いますが、2歳だと暴れるのでレントゲン難しいと聞くのでね😨

という体験談なので問題ないならかかりつけの歯医者でよいとは思いますよ