

さあた
11ヶ月から完ミに移行しました!
10ヶ月から朝寝前だけ母乳あげていて
やめたかったので
抱っこしたり添い寝したりしてやめました!
生後2ヶ月から夜は母乳だけで
日中はミルク3時間間隔
母乳はミルクの前とぐずった時と授乳の時間と授乳の間でお腹空いた時にあげてました!

はじめてのママリ🔰
下の子の話ですが
全然母乳増えず、
嫌がって直接飲んでくれなかったので
1ヶ月検診まではなんとか混合
1ヶ月検診終わって少しして完ミにしました!
搾乳しても40ぐらいしか取れず
結局ミルク足すのが面倒でもう切り替えようと思って完ミです🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私も同じような感じで出が悪かったです💦
母乳外来に通ってましたが、なかなか改善されず、生後6ヶ月の誕生日を境にやめました!
離乳食も始まってるのと、ちょうど半年でキリもいいので🙂
もう5ヶ月くらいからは母乳20くらいしか出なかったのでほぼ完ミ状態でしたが、少しでもあげたくて粘ってしまいました😅

haruka
うちも4ヶ月の男の子を育ててます👶🏻
私は母乳の分泌はいいのですが、遊び飲みがあったり母乳拒否(多分うまく吸えなくて怒ってるのかも…)があったりで、心が折れかけてズルズルと今日まできました🥲
でも乳腺炎を繰り返してつらいのと、自分のメンタルを考えて断乳を決断しました😭
助産師さんにアドバイスをもらいながら完ミに移行します🥹🍼
コメント