※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供のプレゼント交換で500円の予算ですが、100均の商品は適切でしょうか。また、雑貨屋で300円の商品を買い、残りを100均で補う案についても考えています。

今度子供がプレゼント交換をするのですが、500円分の設定です。
男女混合なのでなかなか難しくて💦
100均で買うのはアリでしょうか?
それか雑貨屋さんで一つ300円分くらいの買って残りを100均でプラスしよかなとも考えていています!

コメント

ママリ

はい、工夫して組み合わせるのアリだと思います☺️
いま100均とかでも良い物ありますしね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    たびたびお聞きしたいのですが、うちは男の子なのですが、女の子もヨーヨーはあればやるでしょうか?他にも雑貨はつけようとは思ってます!

    • 12月14日
  • ママリ

    ママリ

    やったことないですが、うちの子はヨーヨー、あればするんじゃないかなと思いますよ!☺️
    以前にけん玉なら、実家にあったのをやってたので…😆

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たびたびありがとうございます😊ちょっとまだ悩んでますが(以前プレゼント選びに失敗したことがあるので😂)子供と相談して決めたいです!

    • 12月16日
はじめてのままり

保育園でも同じようなルールでしたが100均でおもちゃやシールやバスボムを詰め合わせましたよ☺︎
似たような方もいました!
何か一つとなると大したものは用意できないですし、値段の張るものより子供にとっては安物でも色々とあった方が楽しいと思いました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨おもちゃはスライムみたいなやつも喜ぶと思いますか?
    子供に選んでもらうと子供の好みばかりになり他の子はどうなのかなと思ってしまって😅

    • 12月16日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    喜ぶと思いますよ!☺︎スライムって子供好きですよね😁
    実際にどれだけ活用されるかはわからなくても、それこそ100均なので掴みさえ良ければ十分かと🤣笑
    親御さんとしても100均なら…て感じじゃないでしょうか☺︎

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供が好きならアリですかね😄
    以前プレゼント選びに失敗してからより慎重になってしまいなかなか決められなくて💦いろいろ詰め合わせたいと思います😊

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

100均でもいいと思います。たくさん入ってるとちょっと得した気持ちになりますし(笑)
勝手に思ったのは100均のマグカップに100均のぬいぐるみ詰めて100均で300円分のお菓子付けるとだいぶ豪華な感じするなーって勝手に想像してウキウキしてました🤭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨すごくセンスがステキですね😊想像しただけでもかわいいです💕

    • 12月16日
みー

雑貨屋さんで300円プラス百均のもの良さそうですね☺️
百均の雑貨コーナー可愛くてつい見てしまうので、アリだと思います。
キャラのティッシュとか可愛くて大人の私でも欲しくなります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    今は百均もいろいろありますものね✨一個だけにして気に入らない可能性を考えたら何個も入れて気に入ってもらえるの入ってる感じにしたいです😊

    • 12月16日