生後11ヶ月の男の子の体重が減少しています。最近の測定では8.8キロで、離乳食を毎食250g食べているのに体重が増えず驚いています。この月齢で体重が減ることは一般的でしょうか。
生後11ヶ月男の子です。
体重が増えず、むしろ減っています。
前回はかった時は8ヶ月で身長71.8cm、9.4キロでした。
→服着た状態
お座り、つかまり立ちまだ
ずり這いし始めた頃
昨日、月齢11ヶ月家の体重計で大人と差し引きで測って8.8キロでした。(2週間前にはかっときの身長74cm)
→服着ていない状態
お座りずり這いはいはいつかまり立ちでとにかく動き回っています。
2週間前に10ヶ月検診行った時は、体重は真ん中あたりなのでまだ気にしなくて良いよと言われました。
この月齢ぐらいならそんなに体重減るものなのでしょうか。
離乳食も毎食250gぐらい食べてるのに増えなくてびっくりしてます。
- ママリ(1歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
動き回れるようになると少し減る時期がありますよ☺️
78センチ8キロの息子がいますが走り回れるようになった1歳から体重が増えていません😂
保健師さんにはご飯も食べれていて排泄があり元気なら問題ないと言われています🙋♀️
退会ユーザー
減る時期ありますよ!
あるあるだと思います。
特に活発に動き回る子は😂
これから伝え歩き、1人歩きとして、歩き回るようになったらまた脂肪燃焼するので、シュッとしてくるかもですね。
これからは筋力アップの時期だと思います😊
子どもは代謝もよいので、元気でよく食べて、お通じもよく、身長伸びてるなら成長してる証だと思います
-
ママリ
少し減るぐらいかと思ってたのでびびりました😂
息子、いまはぽっこりお腹ちゃんなのでこれからシェイプアップしてもらおうとおもいます🤔笑
お通じもいいので大丈夫そうです!良かったです、ありがとうございます😊- 12月14日
ままり
ママリさんみたいに600gではないですが300gくらいだったら減ったりしてます🥹8ヶ月の時からほぼ体重増えてないです🥲
明後日で1歳ですが8.6kgで小さめです🥲
-
ママリ
皆さん8ヶ月ぐらいから停滞するもんなんですかね🤔
小さめなら余計心配ですよね🥲
同じ方がいて心強いです🙏- 12月14日
ママリ
走り回れるようになったら余計燃焼して体重増えにくくなりそうですね😂保健師さんもそう言ってたなら安心しました!ありがとうございます😊