
女性が男性に無言で何かを求めることについて疑問を持っています。相手に察してほしいという期待が理解できず、伝える努力が必要だと感じています。自分の感覚が一般的でないのか悩んでいます。
たまにすごく思うのですが女性が男の人に無言でなんでも求めるのは何故なんですかね?😂
ママリとか見ててもよく思うんです…
「携帯見てるならやってくれ」とか「今私がこれをしてるるんだから」とか「言えばいいじゃん」って思うんです😅
逆に何も言われてないのに察しろって男女関係なく無理だと思うんです😅
じゃあ逆にあなたは何も言わなくても今伝えようとしていることが分かりますか?と聞きたくなることがあります😅
伝える努力もしないのに伝わらないと嘆くのは私は違うと思うんですが😅
言ったことも手伝ってくれないとかなら分かるんですけどね…💦
私の感覚が変なんですかね?😂
- R0331(生後2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
もっと周りを見て気を利かせて動いてほしいってことなのかなって思います🥹
あとは、今までも再三伝えて来てるのにって人とかも多いんじゃないですかね!
それでいて、耐えかねてここで吐き出すとかじゃないかなと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
わりますね…
多分女性の方が「相手に期待する」ということが多いのかな?と思います…
期待してるから察してほしいしやってくれないとイライラ…と。
男性はあんまりそういう傾向ない気がしますね!
求めることは言う(相手がどう思うかとかも考えない無神経さもある)という感じで😂
女性は察する力があるがゆえに相手にもそれを求めてしまうところはあると思います😂
言ったほうが伝わるのに!と思うし、特に夫婦など身内なら全然いいますけどね笑
-
R0331
本当にそうですよね😂
何のために結婚したのか家族という形なのか私にはイマイチ理解できませんでした😂
でも確かに期待や求めるのって女性の方が多く感じます🤔
期待して怒るなら最初から期待しなきゃいいのにって思っちゃいますけどね😂- 12月14日

はじめてのママリ🔰
状況によるんじゃないかなーと思います!
もちろん言わなきゃ分からないこともありますが、多分言わなくても分かるだろっていうような事すらやってくれないからウンザリしてるんじゃないかなって思います😂
実際男って、そんな事まで言わないとできない?1から10まで言わなきゃ分からないの?って人多いですしね😭
言わないと手伝わないっていうスタンスも腹立つのかなぁと笑
-
R0331
私男の人って子供と同い年だと思っててなので1から10説明してやってくれるのならやってもらうし、それも面倒なら自分でやればいいと思ってるんです😂
言わないとやらないのって女性側にも原因あると思ってるんです!💦
やったらやったで怒る方いらっしゃるじゃないですか😂
でもやらなかったらやらなかったで怒るし😂
なら自分でやればって私は思っちゃって😂- 12月14日

ままり
伝える努力してないのに…ってのは分かります💦
うちは普段から言ってますが、何度言っても変わらないし、いい加減察してくれよ…って時はあります💦
-
R0331
言って伝わないのはもうダメですね😇
本当にそこは分かります!😂
うちもそうなので…😅
ただ言っても無いのにやらないは違うんじゃないかな?と思って😂
気を利かすにも限度があるしやったらやったで怒る方とかいらっしゃるじゃないですか😂
なら自分でやればいいのに。って思う事が多々ありまして😂- 12月14日
R0331
気を利かすというのも私は限度あると思ってて😅
女の人ってやったらやったでそうじゃないとか言う人いらっしゃるじゃないですか?😂
そういうの見てると自分でやれって思っちゃって😅
さんざん言ってるとかならすごく分かります😂
毎回言ってもやらないのは旦那あるあるですよね…笑😅