コメント
はじめてのママリ🔰
支給額が増えるのは第三子以降なので増えない家庭も多いと思います🤔
はじめてのママリ🔰
支給額が増えるのは第三子以降なので増えない家庭も多いと思います🤔
「年齢」に関する質問
共感してくれる方いますか🥺 (批判とかではないので、否定的なコメントは控えてください) TikTokで4歳くらい?の女の子がすごくキレッキレなダンスを踊ってて可愛いのですが、振り付けが大人っぽすぎてちょっと怖いと言い…
保育園の先生が嫌すぎて保育園変えようか迷ってます。 結構厳しめの保育園でお仕事忙しい系のママさん達には当たりが強い感じで平日おやすみすれば土曜日利用もできるはずなのに土曜日利用使おうとするとその日人数少なく…
排卵検査薬でのフライングについて 同じようなご経験ある方、お話しお伺いしたいです! 高温期7日目、採尿から5分ほどで画像の様な線になりました。今回初めて使っているのですが、一般的に言われる 排卵から遠い日では…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのとまと🔰
コメントありがとうございます。
そおですよね💦
80000円支給されていた頃が懐かしいです🤣
はじめてのママリ🔰
母が高2の子を育てていますが、扶養控除もあって児童手当も貰えるならマシだと言っていました😊ただ今後扶養控除が縮小されるのでそれはやめて欲しいと言っていました。
はじめてのママリ🔰
2ヶ月で4万なので、4ヶ月で8万なので金額は今まで通りで支給回数が増えただけです。