
ネイルチップを使った長さだしで、ベースのジェルが爪に残り、ネイルチップだけが外れる原因について教えてください。
ネイルに詳しい方教えて欲しいです。
ネイルチップで長さだしをしたときに
ベースのジェルだけ爪に残ってネイルチップだけが
綺麗に外れます。
原因はなんなんでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
チップのほうサンディングしてますか?

しぇりー
ネイリストです⚪︎
ベース何使われてますか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ネイル工房のベース→セリアのクレイジェルでネイルチップをつけています!- 12月14日
-
しぇりー
個人的な意見ですが、
クレイジェルは密着のための用途ではないので、
つけるのであればネイル工房のベースでつけたほうがいいと思いますよ☺️
その際は自爪がボコボコしてる場合はつけづらいのでしっかりフォルムを作ってから装着する事をお勧めいたします- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
クレイジェルは密着のための用途ではないᝰ✍️🤍
勉強になりました😭
教えて下さり本当にありがとうございます。- 12月14日

はじめてのママリ
ネイルチップ自体が取れる感じですか?であればネイルチップを接着する用のジェルやグルーを見直した方がいいかも知れません🤔
あとはネイルチップをつける際にハンドクリームが付いた手で触ってる等で油分が付着したとかでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ネイルチップだけが綺麗にとれて爪にはベースのジェルが残っています😭
接着するジェルが合っていないのかも知れません😭見直してみます。
コメントありがとうございます🌼- 12月14日
-
はじめてのママリ
すみません、他の方へのお返事で見ちゃったのですが、クレイジェルはチップを付けるのには強度が足りないかもしれません💦
100均だとキャンドゥでネイルチップ接着用ジェルが売ってるのでどっちの方が持つかも知れないですね😊- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
教えて下さりありがとうございます😭😭
全然知りませんでした😢
今日キャンドゥで早速購入してきたので今からします☺︎
ありがとうございます。- 12月14日

あーまま
他の方からの回答で解決されたとは思うのですが🥺🙏
私は素人ですが、ドンキで買ったMジェルというチップ用のジェルでつけてます!
下にペロリン仕込んで、ベース塗って硬化してからこのジェルでチップ付けると7〜10日は持ちます☺️傷みもほとんどありませんよ〜✨
-
あーまま
はじめてのママリ🔰さん
- 12月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
こんな感じで元からサンディング加工(?)されています😭
ママリ
そうなんですね🤔
単にベースとの相性が悪いのか、サンディングが甘いのかかもですね💦
はじめてのママリ🔰
相性が悪いんですかね😭😭
教えて下さりありがとうございます🌼