
コメント

3人ママ☆
うちの5歳次男もあまり話してくれません😭気まぐれで話してくれますが😂
今日はみんないたのー?お休みの子いたのー?公園いったのー?工作したのー?とかこまめに聞くとたまに返事してくれる感じです😂うちの保育園はクラスごとに今日はこんなことしましたとホワイトボードに書いてあるので、それを聞くと話してくれたり😂
3歳娘のが保育園でのこと話してくれるかも🤣

すいか
発達の先生に、おそわりましたが、「今日なにしたの?」っていう質問にこたえるのは、けっこう難しいそうですよ🤔
具体的に、例えば
「今日は、かくれんぼしたの?」
「給食はパンだった?ごはんだった?」
とか、具体的に聞くといいそうです☺️
うちの子はそれを、続けていたら、最近は自分から今日は〇〇したー!とか、〇〇食べた!とはなしてくれるようになりましたよ🥰
-
マイン
具体的に聞けばいいのですね!参考になります!徐々に話してくれるように頑張ってみます☺️
- 12月14日
マイン
全く同じです😂気まぐれで急に教えてくれる時があるとびっくりします笑今日はお休みの子いたのーとか何して遊んだのーと聞いてもほとんど無視です笑😆なんで?と聞いたらめんどくさいと言われました😭男の子ってそんなもんなんだと諦めていましたが、やっぱり女の子はいろいろ話してくれるんですね!羨ましいです☺️