
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院での出産について、自然分娩の費用、個室の有無、スタッフの対応について教えてください。出産費用を抑えつつ個室を希望しています。
●聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院について●
現在、上記病院で出産を考えています。
(まだ7週のため決定ではないです)
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院で出産された方
①自然分娩でのトータル費用
②個室の有無(差額ベッド代)
③先生含めたスタッフの対応
それぞれどうでしたか?
できれば出産費用は抑えつつ、個室希望です!
皆さまの意見が伺えたら嬉しいです☺️
よろしくお願いいたします( ´◡` )
- さや(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ママリん
今年の1月に出産しました。
金額等変わってると思いますのでご参考まで…
①約43万円
②個室あり。産後から個室に入れます。差額ベッド代133,000円でした。
③訳あって産科以外の科も受診していましたが、産科については先生、看護師、受付の方、みなさんとても良い方でした。先生は好みがあると思いますが、とても安心できる先生にお世話になることが出来てとても感謝しています。
出産費用に関してはここはかなり安いと思います。年季の入った建物や食事の質素さは感じますが、その分費用は抑えられると思いますよ。
ママリん
費用については出産育児一時金を差し引く前の金額です
さや
詳しく教えて頂きありがとうございました!
上2人も大きい病院で質素な病院食だったので特に食事気にしてない私には分娩費用抑えられるなら凄くありがたいです✨
スタッフの方も良い方との事で安心ですね♪
いくらご飯が美味しくてもスタッフ対応が雑な方が私にはストレスなので。。。笑
情報ありがとうございました😊