※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
子育て・グッズ

保育園の発表会が平日に変更になりましたが、参加者は減るでしょうか。また、発表会が午前中で終わる場合、午後はどうしますか。

保育園の発表会が土曜開催の予定がインフルや発熱で休みの子が多く、平日開催に変更になりました💦
平日だと土曜より行ける人は減るのでしょうか?

また、発表会は午前で終わりなのですが、そういう時は午後からも預けますか?一緒に帰りますか?
夫が一日休めれば午後から帰ってもいいかなと…
私は午後に歯医者を予約してしまっていて😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園は、発表会の日は完全預かりなしなのでみんな家で見てます!

急な変更なら行ける人は減るかもですね…

歯医者が別日に変更できるならしちゃいます!

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!
    平日なので預かりはどちらでもいいみたいで💦

    発表会前日に延期が決まったので急かなと思います🥹

    歯医者は1ヶ月前に予約してその日を逃すと次は1月だったのでできればいきたいところでした😭

    • 12月14日
るる

平日だと結構減ると思います!!!
旦那が仕事を休めない家庭や祖父母やきょうだいがお仕事や学校があると思うので…

我が家なら旦那が休みなら、一緒に帰ります〜😌

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!
    年末の忙しい時期ですもんね😭まだ学校も冬休み前だと思います。。
    発表会が終わったら一緒に帰る方向で夫と相談してみます😊

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

かなり減ると思います。
園側も「〇〇ちゃんのおうちは休めなそう…」など把握しつつ、苦渋の決断だったでしょうね😢
保育園に勤めてますが、土曜開催の行事ですら「〇〇くんのおうち平気かな?」と気にしてたりします😂


うちの子の通う園だと親が休みなら連れて帰ってください一択なので一緒に帰ります笑

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!
    そうなのですね…
    仕事によっては土日必ず休みではないし、絶対この曜日は休めない…とかありますよね😭シフト制だともう1ヶ月分出たりしますもんね💦

    確かに子供からしたらなんでみにきたのに帰れないの!?ってなりますよね😂一日休めそうだったら一緒に帰りたいと思います!歯医者も一月になってしまいますが取り直しかんがえようかと😭

    • 12月14日