※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パイの実
妊娠・出産

10月22日が予定日ですが、赤ちゃんのものはいつから揃え始めたか、各衣類は何枚必要か知りたいです。また、現在23wで体重増加が気になります。

いつもお世話になってます!

10月22日が予定日なのですが
予定日近かったり、産んだ時期が
近い方は、大体赤ちゃんのものを
いつ頃から揃えはじめましたか?(´∵`)
肌着とか衣類系を買いたいのですが
時期がまだ先なので皆さん
いつ頃から揃えだしたのか
気になったので、よければ教えて下さい!
後、最低限肌着やロンパース等
各衣類何枚程あればいいかも教えて
頂けると嬉しいです(๑´•ω•`๑)

後、現在23wなのですが
体重どれくらい増えましたか?(´•ω•̥`)
好調に右肩上がりで妊娠前から
現在+4~5㌔です(;∀;)
増えすぎなんじゃないかと不安で
体重計乗る度にきちんと体重管理できない
自分に嫌気がさしてしまいます(´•௰•`)
なにか増加を抑える方法等も
あれば教えて下さい。

どちらか1つでもご回答頂けると
嬉しいです♡♡

コメント

ゆづたん

こんばんは!
予定日が10月21日なので1日違いですね(^^)
性別がまだ確定していないのとまだ時期的に肌着も衣類も夏物ばかりが店頭に出ているので8月くらいになったら揃えようかなーって思ってます!
何枚揃えたらいいかはわからないです。すみません(°_°)

現在23週で4キロ増えてしまいました。食事も我慢するとストレスなので好きなように食べて食べ過ぎた時は食後にウォーキングしたり次の日ヘルシーにしたりしてますね(^^)でも増えます!笑

パイの実

おお!1日違いですね!
なんか親近感湧いて嬉しいです♡♡
性別まだ分からないんですか(´•௰•`)
うち9割確定で女の子言われました!
そうですよねー!
下見行ったらやっぱりまだ夏場なので
夏物ばっかりなんで
どーしよー思うて(๑´•ω•`๑)
8月、9月辺りが無難そうですね!

うちも4㌔~5㌔うろついてます!
うち我慢するの苦手なんで
我慢できずに食べちゃうんですよね(笑)
なので、なるべく0㌍のゼリーとか
ヨーグルトとか食べて
散歩したり、最近もっぱら
彼氏と釣りにハマってるんで
釣りに行ったり動いてるんですけど
便秘もありで、何しても
落ないんですよね(笑)
増える一方で後期はいったら
まだ増えるんだろーなーって
思ったらもう怖くて怖くて(;∀;)

お互い頑張りましょうね♡♡

deleted user

10月生まれの娘がいます。
私は、9月末くらいにそろえました。私の場合は、通販で全部赤ちゃんの肌着とか着るものを揃えたんですが、秋生まれの子用のセットみたいなのがあって、それを買いました。ベルメゾンという通販です。
オムツとかは何がいいかわからなかったので、生まれてからでいいかと思い用意せず、産院で使用していたものを、すべて真似っこして入院中に実母に用意してもらいました。
体重は10㎏近く増えたましたが、特に何も言われませんでしたよ。産後15㎏痩せましたし。あまり無理せずゆっくりしてくださいね。

♡コーラ♡

10年前かつ1月出産だったので、時期は全然合ってないので恐縮ですが…
洋服以外の準備品(肌着含む)は2ヶ月前くらい、洋服は1ヶ月前に用意しました☻
衣類は肌着15枚(短長肌着それぞれ2〜3枚ずつ、あとは全部コンビ肌着)、カバーオール2枚だけでした\(¨̮)/♪
最初の1ヶ月はお家から出ないので、肌着だけ着せてましたよー。
お家の中はどうせ暖かいのでw
すぐ汗だくになるし吐いたりで汚れるし(´-`)
短肌着はお腹が出るので私が心配、長肌着は足をバタバタさせてすぐはだけるので、結局コンビ肌着だけ使ってました。
頻繁に外出する用になる頃には季節も変わるので、顔を見ながら似合いそうな服を改めて一緒に買いに行きましたよ♬

あと、いま母子手帳見てみたら、私も23wの頃+5kgでした(°-°)w
当時元々痩せてたので+13kgまで大丈夫と言われ、調子に乗ってたら、結局+23kg増えましたーww
増加を抑えられなかった話なので、参考にならずすみません(´`@)…

かーちゃん

9月ぐらいに用意すれば大丈夫かなぁと思います。
吐いたり漏れたりすぐ汚れるので肌着は枚数はあった方がイィですよ(^^)
服はとりあえず2、3枚あれば足りますかねー。
あとはいるものを買い足していけば◎

私はつわりがあったおかげで初期の増加は抑えられたので今+2、3㎏ぐらいです。
今日クレープ食べたし500gぐらい増えてた(笑)
とりあえず毎日体重計に乗るようにして気を付けてます(^^)

ぱぺこ

予定日一緒です♡
そして体重の増え方も同じです∑(゚Д゚)笑

周りに聞くと、
後期いっきに増えるらしいので
ビクビクしてます(o_o)

私は
コンビ肌着三組とガーゼは吐いたり沐浴など沢山使うとアドバイスもらったので多めに、うちも女の子とわかって嬉しくて、

ついロンパースやら靴下やら
3枚くらい買っちゃいました^^;

やはり服屋の店員さんにも
秋生まれの子の服は
これから沢山種類がでるから
8月終わりにくると新作が沢山でているといわれたのでその頃がベストかと♡


ベビーベットなど大きいものからベビー綿棒などの小物もこれから徐々にそろえる予定です(*^_^*)

em-mana

11月産まれで1か月違いますが…
嬉しくてついつい早く購入してました(笑)

・チャイルドシート
・ベビーバス
・おしり拭きを温める物
(冬に大活躍!!)
・オムツのゴミ箱
・バウンサー
・ベビー枕
・お布団
・退院時から使えるおもちゃ
・ベビー綿棒
・ベビーオイル(綿棒浣腸をする時用に)
・ベビーワセリン(保湿)
・おしゃぶり
・おしり拭き
・ボディソープ
・沐浴ガーゼ
・ガーゼ20枚
(ミルクの吐き戻しを考えて多めに用意しました)
・新生児用オムツ(とりあえず2パック←肌に合うか分からないので少なめです)

お洋服は本格的には性別が分かってからです(*´˘`*)

肌着は西松屋とかにある肌着セットを3セット買いました‼︎
(短長が一緒に入ってるもの)
ですが…後々、紐が使いにくくて着せにくいので結局、スナップボタンタイプの肌着を15枚購入し、紐タイプの肌着は一切使用しませんでした(T∀T;)
お洋服はドレスにもなるタイプのロンパースを10枚くらい用意しました☆
(肌着を着せてから洋服も着せて寝かす為)
あとは、退院時に着るドレスを1着。
ドレスに合わせてレース付きの靴下を1つ。

とりあえずは、こんな感じで
あとは産まれから様子を見て買いに行ってました‼︎

赤ちゃんに逢えるの楽しみですね(*´˘`*)
マタニティライフ楽しんで下さい♡

ゆきのっち

おはようございます*\(^o^)/*

10月13日予定日で、赤ちゃんは男の子確定しています(^^)
赤ちゃん用品は揃え始めまたした(^O^)真夏に買い物行くのも辛いな…と思い、義理母が買い物したいと言ったので!肌着も衣類も買っちゃいました!衣類は、年中用を選びました(^^)肌着は多めで、衣類は数枚です!足らなかったら、買えばいいやって感じに思ってます(^O^)

体重は、24週1日の検診で、御飯食べて午後でしたが4.5キロ増しでした(;;)3週間で900グラム増えたけど、怒られなくてすみました(^^)気をつけていることは、毎食野菜を食べたり、30分から1時間散歩したりしてます☆
体重管理頑張りましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

SHI◯▼□

私は10月29日ですが
今は欲しい〜〜!!!!
って思いながらも9月までは買わず、秋〜冬でも使える物やデザインを見て買おうかなと思ってます\(ˆoˆ)/

小さくて全部可愛いから買いたくなりますよね(*´꒳`*)♡
でもまだ先かなって思うと置く場所も幅取るので…笑

体重はつわりで減った時も入れると+1㌔になりました(*ω*)!
これからもっともっと増えると思うと怖いのでホットヨーグルトで便通良くさせて少しでも体重維持しようと頑張ってます(*ω*)笑
元々体重があるので…笑

お互い元気な赤ちゃん生みましょうね\(ˆoˆ)/♡

smcr♡ᐝ

はじめまして♡
予定日10月12日です!

私はまだ何も用意してないです(>_<)たまごクラブを見て何を買えばいいのか検討してはいるのですが..
そろそろ揃え始めてもいい頃ですよね♡

そして体重は、元々BMI19で現在+4kgです(´,,・ω・,,`)昨日検診だったのですが、体重増加のペースが少し早いと叱られました。泣
異常じゃないかというくらいの食欲に負けて食べてばかりいるので、自業自得なのですが..体重管理+脂肪ブヨブヨで醜くなっていく自分に毎日ストレス感じていますww
全くアドバイスにならず、申し訳ありません(>_<)

パイの実


おはようございます!
娘さんいらっしゃるんですね♡♡
通販で揃えたんですか!
通販うちもずっと見てるんですが
やっぱり自分の目で見て
選びたいっていうのもあるし
届くまで時間かかるので
せっかちな性格している自分には
見てるだけで十分みたいなところが
あって(笑)
オムツわ産院のをとりあえず
真似しようかなとは思ってます!
産後15㌔も痩せたんですか!
え、めっちゃ羨ましいです♡♡
うち、元々ぽっちゃりなので
これ以上無駄にぶくぶく太っていくのが
怖くて(;∀;)
回答ありがとうございました♡♡

パイの実


おはようございます!
1月で10歳になるお子さん
いらっしゃるんですね♡♡
小学3年生ですか?(・∀・)
3年生でしたらうちの彼氏の
連れ子と同い年です(笑)

やはり、1~2ヶ月前辺りから
揃えはじめても遅くないみたいですね!
やはり肌着多めに用意していた方が
いいでしょうか?(・∀・)
お家の中暖かいので肌着だけで
良さそうですね!
ましてやうちが冷え性なので
冬とか常に暖房ガンガンなんで(笑)

元々痩せてるって羨ましいです!
うち元々ぽっちゃりなので(;∀;)
ありゃ(;∀;)
結構増えちゃいましたね(笑)
産後元に戻りましたか?(´•௰•`)

いえいえ!
どんなことでも参考になるので
回答頂けて助かりました!
ありがとうございました♡♡

パイの実


おはようございます!
1~2ヶ月前でも遅くないみたいですね!
皆さんの回答見ても
肌着多めに用意していても
問題なさそうなので多めに
用意しておこうと思います!
初めてなのでなにかと
バタバタするだろうし
余裕もっていたいので(・∀・)

うわー♡♡
クレープ食べたくなりました(笑)
田舎なんで大きいところ行かないと
ないですけど(笑)
近々買いに行こうかな(笑)

うちも気にして
毎日体重計乗ってます!
+2~3㌔すごいですね!
うち6ヶ月入るまでそんなとこ
だったのですが6ヶ月入ったとたんに
みるみるうちに増えていって
一時目が点になってました(笑)

回答ありがとうございました♡♡

パイの実


おはようございます!
予定日一緒とか親近感
湧きすぎてにやけます(笑)
体重の増え方まで同じとか
もー、運命ですかね?(笑)

そうですよね!
ママリとか見てても
後期一気に増えるみたいに
書かれてる方多くて
うちもビクビクしてます(;∀;)

あら!しかも同じく女の子♡♡

皆さんの回答見てても
1~2ヶ月前辺りから揃えても
遅くないみたいなので
焦らず見ていこうと思います(・∀・)

大きいものなどは
安売り等あればそこを
狙おうかなーと(笑)

お互い元気な赤ちゃん
産みましょうね♡♡

回答ありがとうございました!

パイの実


こんにちは!
分かりますー!
うちも嬉しくて早く
買いたいですもん(笑)
気持ちだけが先走ってる状態です(笑)

がーぜも多めに用意しといて
問題ないみたいですね(・∀・)
ないよりあるに越したこと
ないですもんね(笑)

紐タイプうち不器用なんで
動かれたらすごく使い勝手
悪そうだなーとわ思ってました!
参考になったので助かります♡♡

退院時はドレス着せる予定じゃ
ないのでなにがいいんでしょう(´•௰•`)
ロンパースとかですかね?

赤ちゃんに会えるの
ほんっと楽しみです♡♡
残りのマタニティライフ
楽しみます!

回答ありがとうございました♡♡

パイの実


こんにちは!
同じ10月予定日なんですね♡♡
男の子いいですねー!
うち、男の子希望だったんですけど
9割女の子確定言われました(笑)
元気に産まれてくれたら
どちらでもいいんですけどね♡♡

皆さんの回答見てると
肌着多めに用意しておいた方が
いいみたいなので肌着多めに
用意したいと思います(・∀・)

うち前回の検診で体重
めっちゃ怒られて(笑)
お互い体重管理頑張りましょうね!

回答ありがとうございました!

パイの実


こんにちは!
うちもずっと欲しいーーっと
思いながら色々下見だけしてます(笑)
気持ちだけ先走ってる状態です(笑)

赤ちゃん用のってどれも
可愛いですよね♡♡
わかります!見てたら
全部欲しくなります(笑)

ホットヨーグルト
いいみたいですね!
ヨーグルトを温めるのに
抵抗があるんですが(笑)
味的にはどうなんですかね?(笑)
ダイエットには
もってこいらしいですけど(・∀・)
うちも元々ぽっちゃりなので
無駄に増やしたくないんですよね(´•௰•`)

お互い元気な赤ちゃん
産みましょうね♡♡

回答ありがとうございました!

パイの実


こんにちは!
同じく10月予定日なんですね♡♡

うち性別分かったので
早く揃えたくてうずうずしてます(笑)
けど、無駄な出費はしたくないしー
って思ってて(´•௰•`)
皆さんの回答見てると1~2ヶ月前
辺りでも遅くなさそうなので
季節など関係ない小物や
大きい物からとりあえず
揃えていこうかなと!
肌着や、衣類系は
1~2ヶ月前辺りからにしようかなと
思いました(・∀・)

うちも前回の検診で
体重怒られました(;∀;)
分かります!
食欲半端ないんですよね(´•௰•`)
体重計乗る度に自己嫌悪ですね。
分かりますそれ!
色々あまり体に負担にならないように
動いたりしてるんですけどね(笑)
減るどころか増える増えるで
もー、どうしたらいいやら(笑)

お互い体重管理頑張りましょうね!
元気な赤ちゃん産みましょう♡♡

回答ありがとうございました♡♡

♡コーラ♡

こんにちは☻
1月で10歳なので、いま四年生ですよー\(¨̮)/♪
肌着とガーゼは沢山用意していた方がいいと思います。
うちは紐タイプとスナップタイプ、どちらも用意してましたが、動き出すとやっぱりスナップタイプの方が早く着替えさせられるから重宝しました♡
先生が優しいおじいちゃん?おじさん?だったのと、元々痩せてたので、体重増えても「気をつけてねー」くらいでたいして怒られなかったんですが、臨月で特に急成長(私が)したので、分娩台の上で始めて怒られましたww
緊急の時の為に、結婚指輪を外すよう言われたんですが、太り過ぎて外れませんでした(°-°)w
幸い妊娠中毒にはならなかったんですが、増えすぎるとなる方もいるみたいなので、気をつけて下さいね(*´˘`*)♡
産後はまず2週間で10kg痩せました。
残り10kgは2〜3ヶ月程で戻りましたが、3kgは戻らないまま…。
あれから10年で色々あり、いまはそこから+6kgですw
産後は戻ったけど、そのあとただ太りましたww
産後半年はとても痩せやすくなるので、頑張り所ですよ♬

こはちゃんママ

こんにちはー!

あたしも予定日一緒です(о´∀`о)
嬉しいですッ(*^^*)
あたしは今の職場に育児休業を
終えた人やお孫さんがいる方も
いるので、その職員の皆に
衣類や肌着などのお古を貰ったり
ジュニアシートやベビーチェアなど
少しずつ頂いて実家に置いてあります!
肌着などは1度洗いました(*^^*)

あたしも同じく23wですが
体重はこの前診察行ってきましたが
+1㌔増でした!
お腹減ったらトマトや氷食べたりしてますょ(*˙︶˙*)ノ"

お互い楽しみですね!
胎動も感じますか?

パイの実


4年生ですか!(・∀・)
色々お手伝いとかも
してくれる年齢じゃないですか?♡♡
やっぱり動きまわられると
スナップタイプの方が
重宝しますよね(•ө•)♡
紐タイプも少しはあった方が
いいのでしょうか?
それとも全てスナップタイプでも
問題ないのでしょうか?(´•௰•`)

あはは(笑)
分娩台の上で怒られるのは
気分的にちょっと嫌というか
びっくりするというか(笑)
思わず想像して笑っちゃいました(笑)
これから増えすぎないように
気をつけます!

産後半年が勝負なんですね!
分かりました!
頑張ります!
まだオシャレとかもしたいですし(笑)

パイの実


こんにちはー(・∀・)

予定日一緒とかまぢで嬉しいです♡♡
予定日一緒です!って方いると
とりあえず嬉しすぎてにやけます!

お古頂けるのわありがたいですね!
うちも数人から性別分かったら
あげるから教えてね!
と言われたままでまだうちが
周りに性別公表していないので(笑)

+1キロとかもー、ほんと羨ましい!
うちの場合つわりが食べづわり
だったのもあり妊娠してから
ぶっくぶくですよ(笑)
鏡見る度呆れて笑っちゃうくらい(笑)

胎動感じますよ!
だいぶやんちゃな女の子みたいです(笑)
今横になってるんですが
ボコボコ、ぐにょぐにょ(笑)
最近ちょっと痛いぐらいです(笑)
しかも今気にしなくていいと
言われてますが逆子なので
膀胱あたりで暴れまわるので
トイレが近くて近くて(笑)

お互い元気な赤ちゃん
産みましょうね♡♡

回答ありがとうございました(・∀・)

どっぽ

初めまして★

予定日2日違いです★

ボチボチ準備しようかなぁーって思っては居るんですが、まだ7月だから!8.9月に揃えていこうかなって感じです~(^O^)/

体重は+2㌔です!でも最近の食欲半端なくて次の検診が怖いです。(o゚▽゚)

♡コーラ♡

そうですね☻
幼稚園生くらいから洗濯物畳みとか仕込んでたんですが
今はお手伝いできる範囲も増えて、とっても助かってます♡
紐タイプはなくても大丈夫だと思いますよー!

分娩台の上で
先生「もーう!だから言ったのに〜」
私『ごめんなさーい』
くらいだったけどww

産後半年は脂肪も柔らかくなるみたいで、痩せやすいみたいです☻
私ももし再婚して赤ちゃん産んだら、次は頑張ろーって思ってます♬w

パイの実


こんにちは(・∀・)
2日違いなんですね!
近いと嬉しいです♡♡

うちも8月9月辺りからに
しようと思います!
気持ちだけ先走らせてます(笑)

+2㌔羨ましいです!
食欲半端ないですよね!
分かります!
食い意地張ってるんで余計にです(笑)

お互い元気な赤ちゃん
産みましょうね♡♡

回答ありがとうございました♡♡

パイの実


お子さん女の子なんですね(・∀・)
写メ見た感じそっくりですね!
お二人とも美人で
羨ましいです!
お子さんの笑顔も可愛らしいですね♡♡
女の子だとやっぱりちょっと
おませさんですか?(・∀・)
お手伝いとかも興味もって
してくれそうで助かる面も
これからもっと増えていくでしょうね♡♡

なるほど!ほんなら
不器用なうちわ紐タイプ
買わずにスナップタイプだけに
しようかな(๑¯ω¯๑)

失礼ですが現在シングルなのですか?

やはり二人目欲しいとか
思うんでしょうかね?(´•௰•`)

SHI◯▼□

本当に気持ちだけ先走ってしましますよね(*´艸`)笑
でも小さくて見てて飽きない…笑
早く揃えたいですね(*´꒳`*)♡

ホットヨーグルトだけでは
多分リバースしちゃいます笑
バナナを1/2だけ切って入れて
一緒に温めて食べてます!
バナナがあるから何とか食べれてる…って感じですけど、お陰で体重はちょっと減ってほぼ維持出来てますよ\(ˆoˆ)/

機会があれば試してみてください୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛

パイの実


そーなんですよ(笑)
気持ちだけ突っ走ってます(笑)
見てて飽きないですよね♡♡
ほんと可愛くて仕方ないです(笑)

バナナ嫌いなんですけど
いけますかね?(笑)
ホットヨーグルトにバナナ
この前テレビのダイエット企画で
やってたんで試してみようかなと
思ってたんですが
バナナかあ(;∀;)と思って(笑)
これを機に少しでも
好き嫌い減らす努力も兼ねて
食べてみようかな(๑´•ω•`๑)
体重減るなら頑張れそう(笑)
いやいや言わずにせっかく
お時間さいてご回答頂いてるので
試してみます♡♡

♡コーラ♡

ませてますよー!
けど周りの子に比べたら、まだ子どもっぽいかな?w
身長も135cmくらいあってデカいんですけど、寝顔だけは赤ちゃんの頃と変わらないので唯一の癒しですww

シングルですー!
娘が10ヶ月の時に離婚してしまいました(°-°)w
けどまだ妊娠諦めてません♬
いつか再婚して、兄弟を作ってあげたいですねぇ。
まずは彼氏を作らなきゃ!w

m&yママ

10月22日予定日同じですね٩(ˊᗜˋ*)
性別も確定し、先生から男の子二人分の準備初めていいよーっと太鼓判を貰いましたが、3度目の妊娠なのでなかなか腰が上がらず(´;ㅿ;`)
上のふたりは女の子なのでお下がりってわけにもいかないので買わなきゃなんですが、初めての双子なのでベビーカーとベビーベッドとコンビラックだけは用意しました٩(ˊᗜˋ*)
服とかはそろそろ準備しないとって思ってるんですがなかなか(´;ㅿ;`)
もう少しで安売り始まるかなーとか考えてると買えずです(´;ㅿ;`)

SHI◯▼□

早く赤ちゃんに会いたいですね\(ˆoˆ)/♡

あ(*ω*)!
バナナ嫌いなんですね(*ω*)!笑
そうです!この前のテレビから私も試してるんですけど便秘解消されて体重が\(ˆoˆ)/笑
りんごすりおろしとかでも
賄えそうですけどね(*´艸`)笑
これ以上体重増えないようにお互い頑張りましょう\(ˆoˆ)/

パイの実


ちょっとおませさんの方が
女の子っぽくていいですけどね(・∀・)
寝顔わいつまでも天使ですね♡♡

シングルなんですか!
うち入籍すらしないので
シングルですね(笑)

お子さんのことも大事にしてくれる
素敵なダーリン探さなきゃですね♡♡
応援してます(・∀・)

パイの実


こんばんは!
予定日同じなんですね♡♡
嬉しいです♡♡
双子の男の子なんですか?(・∀・)
双子いいですね!
上2人わ女の子なんですね!
弟君の面倒見てくれそうですね(笑)

安売り狙いでうちも
いこうかなと(笑)
子供の物ってなにかと
高いですもんね(´•௰•`)

元気な双子君
産んで下さいね♡♡

回答ありがとうございました!

パイの実


ほんま早く会いたいです!
純粋に会いたい気持ちと
体がしんどいので早く
産まれてーってのと
ふた通りありますけどね(笑)

ナイナイアンサーかなんかで
やってて見てました(笑)
バナナかあと思いながら(笑)
りんごいけそうですね!
バナナ試して無理なら
りんごで試してみようかな?(・∀・)

そうですね!
お互い頑張りましょっ(灬ºωº灬)♩

たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

私も予定日同じなので
親近感湧いてコメント
しちゃいました

8月くらいから揃えはじめる予定だったんですが、母親が孫ができるって喜んでちょっとずつ買いに行ってくれます(°_°)💘(笑)

体重はプラス5キロです
妊娠中期からいっきに食欲がましました。ですが、助産師さんからはこれから月1、プラス1キロでちょうどいいからって言われました(˙࿁˙).。oO(♡)

体重維持とか大変ですが、バランスよく食べてお互い元気なべびたん産みましょうね✨

パイの実


こんばんは!
予定日同じなんですね!
予定日同じの方思ってたよりいて
嬉しいです♡♡

いいお母様ですね(・∀・)
羨ましいです!
お母様からしたら初孫になるんですか?
もしそうでしたら
それわ喜ばれるでしょうね(๑¯ω¯๑)

中期から一気に
食欲増しました!
同じですね(笑)
うち初めての検診の時に
月に+1㌔だったら問題ないと
言われていたので(;∀;)

色々大変ですが
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡♡

回答ありがとうございました♡♡

さじりー

こんばんは!
予定日1日違いで思わずコメントしちゃいました!^o^

みなさん結構いろいろ揃えはじめてるのですね!私もみなさんのコメント読みながら参考にさせて頂けて助かります!
ちなみに私はまだ全然準備してないです…8月末〜9月くらいに揃えればいいかなぁと結構のんびりしてました!唯一買ったのは退院の時とお宮参りで使えるセレモニードレスのみです笑
性別は男の子とわかってるのでそろそろ少しずつ準備しなきゃですね!

体重は妊娠前から+2kgです。
つわりは終わったんですが、つわりのせいか胃が小さくなってるみたいで量が食べられなくて食べたいのに食べれないとゆうなんとも微妙な状況です( ̄◇ ̄;)
増えすぎるよりはいいかとプラスに捉えようとしてます(^◇^;)

もーすぐ7か月入りますね!お互い元気な赤ちゃん産みましょうね♡

パイの実


こんにちは!
予定日1日違いなんですね(・∀・)
近くて嬉しいです♡♡

うちも皆さんのご意見
凄く参考になり
ほんとに助かります(・∀・)
うち自分の入院の物も赤ちゃんのものも
何一つまだ買ってないので
8月辺りから揃えようかなーと!
大きい物等わセールなどあれば
その機会にと思ってます(๑¯ω¯๑)

セレモニードレス着せるんですね!
うちは着せる予定ないんですよね(笑)

男の子いいですね!
うち男の子希望でしたが
女の子言われました(笑)
元気に産まれてきてくれれば
どちらでもいいんですが(•ө•)♡

2キロいいですね!
うち元々ぽっちゃりしてるし
食べたらすぐ吸収するタイプで
つわりも食べづわりだったので
体重右肩上がりです(笑)
食べたいのに食べれないのも
辛いですね(´∵`)
でも何事も前向きに!ですね(笑)

そうですね!
もうすぐ7ヶ月入りますね!
こんなにも早いものかと思うぐらい
早くてびっくりしてます(笑)
お互い元気な赤ちゃん産みましょっ♡♡

回答ありがとうございました♡♡