
コメント

RYママ
うちもそうでした!
今やっとつかまり立ちマスターしたくらいです👶🏻
ハイハイもずっとほふく前進タイプだったのでしないのかなって思ってたら11ヶ月くらいにし始めました。
今思うとお座りも少し遅かったし標準より1.2ヶ月ゆっくりちゃんなんだな〜って思って見守ってます☺️
運動がのんびりな代わり言語の方は凄い速さで成長してる気がしますがw
きっとお子さんもゆっくりちゃんなだけだと思いますよ😌
RYママ
うちもそうでした!
今やっとつかまり立ちマスターしたくらいです👶🏻
ハイハイもずっとほふく前進タイプだったのでしないのかなって思ってたら11ヶ月くらいにし始めました。
今思うとお座りも少し遅かったし標準より1.2ヶ月ゆっくりちゃんなんだな〜って思って見守ってます☺️
運動がのんびりな代わり言語の方は凄い速さで成長してる気がしますがw
きっとお子さんもゆっくりちゃんなだけだと思いますよ😌
「友達」に関する質問
旦那がポケカ集めてて、転売もします…。(転売はもちろんやめて欲しいです。)携帯でポケモンゲームもします、ポケモンのいらないカードを3歳の娘にあげたり、たまに携帯のゲームでガチャ?やらせたりしています。 私は全く…
シングルマザー実家住みです 両親は孫と遊んであげるどこかに連れて行ってあげることが全くないので 休みの日も私が連れて出かけます 親に子供を預けられないことを知ってる友達が多いので、 男女問わず遊ぶときは子供も…
私の心が狭いですかね? 友達と一緒にプレゼントの買い物へ行きました。 友達はもうなにも言わずレジで、ポイントカードを提出、そしてpaypay払い。 私はすぐ現金で半分の額を渡しました。 いやいやいや、別にいいんだけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
ハイハイ11ヶ月くらいだったのですね!娘ももうすぐ11ヶ月なので願いたいです😣
同じくお座り遅かったです!!
ゆっくりちゃんなんだと思う事で少し自分自身が落ち着けそうです🥺ありがとうございます🥺