
エンジェルサウンズで赤ちゃんの心音が聞こえず、くぐもった音や自分の心音が拾われているのではと不安です。臍帯音も聞こえませんが、コツはありますか。
エンジェルサウンズ 心音?
12週入りました
エンジェルサウンズを使用してみたのですが、
心音がよく分かりません
ドッドッドッドッ…って感じの音なら赤ちゃんの心音ということでいいのでしょうか?
くぐもった感じの音で識別しにくいのと、もっとピンポイントで当てないと聞こえないかと思いきや5cm程ずらしても聞こえたので私の心音拾ってる…?と思ってしまいました😖
あと臍帯音が拾えませんでした
皆さん心音よりも臍帯音の方が聞こえるというのですが、
それらしい音は見当たらず…
コツなどありますでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)
コメント

🐻
12週から聞こえるとありますが、母体の血管音を聞いてる方結構多いです🙄
胎盤の着床位置でも聞こえにくかったりしますよー!

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの心音はかなり早くてトクントクントクン…って感じでした!
心音っぽいのが拾えたら自分の脈と比較してみると良いですよ😊私はいつも首を触って確認してました!
コツは、ジェルをたっぷり塗って恥骨のすぐ上の毛の生え際あたりを少ししっかり目に押さえて、そこから下や左右に角度をつけ、見つからなければセンサーを少し左右にずらしながら探します🙆♀️
臍帯音のシュンシュンが聞こえたらすぐ近くで心音が聞こえます☺️
コツを掴むまでは難しいと思いますが、焦らずやってみてください!
-
はじめてのママリ🔰
これかな?って思った音は自分の脈と比較してだいぶ早かったので、あれが心音だったと思いたいです😌
具体的な探し方参考になります!明日早速試してみようと思います
ありがとうございます!- 12月13日
はじめてのママリ🔰
血管音なるものがあるんですね?!間違って拾ってる可能性あるかもしれないですね…😭
色々探りながらやってみようと思います!
ありがとうございます!