
生後3ヶ月の男の子のママです。旦那と一緒の時は泣き止むのに、私と二人だと泣くことが多いです。母親としての自信が持てず、モチベーションを上げる方法を知りたいです。
子供についてです
現在もう少しで生後3ヶ月になる男の子のママしてます👶🏻
それで、旦那と子供と私3人で出かけたりする時とかご機嫌で、泣いてる時に旦那が抱っこしたりすると泣き止むのですが私と2人で出かけようとしたりする時とか二人でいる時は泣いていることが多くてなんでなのと思ってしまってます。
私はちゃんと母親を出来ているのかなと思ってしまいます
気持ちのモチベーションをあげ方などありますか?😵💫
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も同じ悩みを持ちましたが、先輩ママさんたちに「ママには一番甘えていいと思ってるから、だからワガママになるんだよ。ママの前では素直に泣いたり怒ったりできるんだよ」と助言貰ってからは、気が楽になりました😊
はじめてのママリ🔰
やっぱりそう思いますよね😭
ありがとうございます😭
初めてで全然分からない事ばかりで💦ママリさんの言葉で私も今楽になった気がします、
切羽詰まってたのでありがたいです😭