
今日は仕事で人間関係の愚痴を聞き、嫌な雰囲気に疲れました。愚痴を言った人もパートなのに、正職のことを不満に思っているようです。どこも似たような状況なのでしょうか。
今日は、仕事で人間関係のいざこざの愚痴聞いたり、嫌なムード(私には関係ない)を見たりして、めちゃくちゃ疲れました………
愚痴ってきた人は、結局最後に「高校生みたいに、そんな事でしょーもない」と愚痴ってきました💦
はぁ、パートなのになぁ、私。
愚痴って来た人もパートで、正職達のことを愚痴ってきました。
いやいや、パートなんだから黙っていればいいのに…。💦
はぁ、どこもこんな感じですか??笑
- はじめてのママリ
コメント

もゆ
職場でそういうの面倒臭いですよね。もう大人なんでしょと思います🥹
うちの旦那の職場のパートさんもそんな感じの人が多いみたいです。変に仕切ろうとしたり、あれこれ口出したり、人のプライベートのことペラペラ喋ったり、うざいって言ってました😮💨
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
あー、にてます💦そんな感じの人がいます😂
パートのくせに、ガーガー口出したり仕切るんです😂そのくせ本人に直接言わないで上司に言って上司に言わせるんですよね〜笑
はぁ……疲れました💦
お話聞いていただきありがとうございます!