※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の子にサンタの存在を教えていますか?プレゼントについて悩んでいます。理解がまだないようです。

3歳の子にはもうサンタさんの存在って
教えていますか??

サンタさんという認識はありますが
まだクリスマスにプレゼントを届けてくれるという
理解はないようで、
クリスマスプレゼントをどうするか悩んでいます。

コメント

mama

2歳半のクリスマスの前に絵本で教えました😊
その年から枕元にプレゼント置き始めました!

今年も「あと何回寝たらサンタさんくるの?今日くる?」と毎晩聞いてくるほど楽しみにしてます😊

はじめてのママリ🔰

保育園でならってきたようでサンタがおもちゃをくれると知ってます!
毎日プレゼントがいつくるかと楽しみにしてますよ〜

はじめてのママリ🔰

昨年2歳の時に、枕元に置いたのをしっかり覚えていて、何を貰ったかまで記憶していたのでやればすぐに認識するかなと思います😊
なので、2歳から教えています。
いい子にしてないとプレゼント貰えないよ~って、イヤイヤ行動した時に言ってます🤣笑

何か小さなプレゼントを枕元に置くのでも良さそうに思います✨

はじめてのママリ

0歳から教えています!本人はわからないと思いますが🤣

今は2歳半ですが絵本から学んだようで、サンタさんには〇〇プレゼントしてもらう!とルンルンです☺️