最終生理日から計算して7週1日ですが、心拍が確認できず、サイズは4週か5週相当と言われました。生理周期のズレや、排卵日のタイミングについて不安があります。再診で成長していれば大丈夫と言われましたが、希望はあるでしょうか。
最終生理日からの計算では今日7週1日で、心拍確認できるかな?と写真に行ったんですが、胎嚢と胎芽はみえたけど4週か5週相当のサイズと言われ心拍確認出来ませんでした。
そんなに生理周期ズレることもないし、ぶっちゃけタイミングとったのは排卵予想日の一回だけだったのにそんなにズレることってありますかね??
一週間後再診して成長してれば大丈夫と言われたんですけど、希望ありますかね??💦
- ままーま(4歳2ヶ月)
コメント
にこ
私も4人目の今回初めて1発心拍確認を狙って8wの頭に行ったら6wと言われ、同じく排卵予定日の前日に1回しかしてないのにありえないと思ってものすごく心配しました💦
ですが2度目の受診からは通常より大きめの診断になり、今現在も予定日より2〜3日進んだ大きさで推移していて初回の診断はなんだったんだろうって感じです😅
よくわかりませんが、初回は妊娠しているか判断するだけのつもりで、サイズについてはそんなに真剣に測ってないのかなぁと思いました。
ままーま
ありがとうございます!
ちょっと勇気でました😭
ちなみに心拍確認は初診でできましたか??
にこ
できました!
でも始まってホヤホヤのか弱い心拍ですね〜まで言われてしまい、本当は8wなのにそんなのありえないので絶対ダメだと思い込んでかなり落ち込みました💦
それなのに2度目の受診ではバッチリ順調と言われ、初回に2週間もズレて診断されたことなんて全く触れずです😅
本当になんだったんだって感じなので、希望は十分にあると思います!!