※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子どもが他の子と一緒に活動せず、疲れや転倒を理由に遊んでいることについて、将来的にみんなと一緒にできるようになるか知りたいです。

皆んなが走ったり体操する中
うちの子はぼーっと立ってたり遊具で遊んでたりしてます。
グレーか黒かなって思ってはいるのですが
いつの日かみんなと一緒に高度出来るようになりますか😂
4歳になります。
本人に聞くと疲れちゃうからとかみんなと走ると転んじゃうからって言います、、

コメント

はじめてのママリ🔰

発表会とかどんな感じですか?発達グレーの長男は年中さんの運動会はダンスは棒立ちでしたが年長さんの時は参加できてました。
疲れちゃうからとか言い訳?できるならそのうちできそうな気がします🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運動会は走るとかは参加出来ますが玉入れとかは3個とかだけ投げます。
    お友達のように何個もバンバン投げる感じはしないです🥺

    発表会は練習参加せず棒立ちか、立ち位置だけ動いてぼーっとしてるか、小さくちょっとだけ動いた?くらいの踊りの披露でした。

    保育園行く前はやる!といって行くんですがいざ行ってみると参加出来ません😂

    • 12月13日