※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

甥っ子姪っ子にお年玉の相場について教えてください。兄家族の子どもは3人で、年齢は0〜3歳です。金額を相談した方が良いでしょうか。

甥っ子姪っ子にお年玉っていくら必要ですか?

年始に会う予定があるので流石に持っていったほうがいいかな?と思いつつ相場がわかりません。
ちなみにうちは1人ですが、兄家族は3人こどもがいます。年齢は0〜3歳。

お互い相談して金額合わせたほうがいいですかね?
みなさんどうされてますか?☺️

コメント

ママリ

その年齢には3000円ずつあげてます!!

  • ママリ

    ママリ

    人数差があっても気にしないですか??☺️

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    気にせずです!!
    うちは旦那の甥っ子くんが中学生なので5000円、姪っ子ちゃん達は園児2人なので3000円ずつです!!

    • 12月13日
れ

うちは小学校入る前の子には1000〜2000円あげてました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    未就学児だと使うのは親ですしね、そのくらいのがいいかもですね!

    お互い相談とかして渡し合いっこしてましたか?

    • 12月13日
  • れ

    両親(甥っ子姪っ子から見た祖父母)に相談して、それと金額合わせました!

    • 12月13日
  • ママリ

    ママリ

    たしかに!!両親に相談するのが一番いいですね☺️
    ありがとうございます💓

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

特に相談はせずに2000円あげています😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    確かに相談するのも変だよな?と思いつつ今回が初回なので質問してしまいました💦

    • 12月13日
mama

2歳〜小6まで5人いますが、全員3千円あげてます😊
うちの方が子供ができたのが7年もあとだったので特に相談した訳でもなく、人数関係なくあげてます!

  • ママリ

    ママリ


    7年間はあげるばっかりでしたか?😱😱

    • 12月13日
  • mama

    mama

    結婚してから毎年あげてました😊
    遠方でお正月に会えない子の分は義母に預けて、甥っ子が来た時に渡してもらってました!

    • 12月13日
deleted user

うちは従兄弟の数が多いので事前に相談して決めてます!家族LINEで通達があります☺️
幼稚園児以下500円、小学生以上は1000円だったと思います🤔
集まる子どもが10人越えるのでこれでも結構な出費です😂

  • ママリ

    ママリ


    事前相談のほうが安心だなと思いはあります☺️
    そうやって年齢でくくるのいいですね😉
    10人はかなりの出費になりますね💦こちらももらえるといえど、出てくほうが多いし😂

    両親か、兄か、どちらにせよ相談してみます!!

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

未就学児は2000円、小学生は3000円あげてます!
うちに子どもが生まれる前からあげてますし、特に相談もしてないです✨

  • ママリ

    ママリ

    年齢でくくるのいいですね☺️
    よく会うんですがお正月に会うのは今回初めてなので、お互いの相場感が違うとこまるなーと思えてきたので一旦相談してみます!!🙌

    • 12月13日
ママリ

未就学児5,000円
小学生以上大学生まで1万円の2パターンです‼︎

我が子が第一子だったため、
周りが決めてくれた感じで、
我が家が合わせてます☺️

ママリ🔰

私の方は弟と相談して金額決めてます〜!
旦那の方は色々私がイライラしたのでノータッチです☺️