※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供が友達を連れてくるのは何歳からが適切でしょうか。また、連れてくる友達に制限はありますか。

大人不在の自宅に、子供が友達連れてきて遊んでいいのって何歳くらいからだと思いますか?

また、連れてくる友達は誰でもokですか(彼氏彼女だったり、問題の多い友達、放置子?、親が知らない子など〜)

コメント

3姉妹ママ☆.

小2、4ですが、私が三女保育園お迎えや買い物行ってる間とかに、家で遊んでたりします🙆‍♀️
一応誰と遊ぶかとかは確認してますが、初めてくる知らない子もたまに
でも問題児はいなさそうなので🤔

行く家の親が気にしないなら何年生からでも良いんじゃないかなと思います!

はじめてのママリ🔰

自分の話になりますが、母子家庭で母は夜遅くまで帰って来なかったので、放課後は毎日のように友達呼んでゲームして遊んでました🎮
小2あたりからだったと思います。
親は誰が来ても怒らなかったですね!さすがに部屋ん中めちゃくちゃにしてたら怒られましたけど😅

自分の子がそういう状況になった時も、部屋さえ片付けてくれれば小2あたりから許可しようかなと思ってます!(小1はまだ1人で家に居させるのは何となく不安なので)

はじめてのママリ🔰

中学生くらいですかね🤔
今中学年ですが親不在で遊んでトラブルになったらしく親の間で禁止になりました。