
1歳半の子供が階段から転倒し、泣いた後は元気ですが、脳神経外科を受診すべきでしょうか。
わたしがゲートを閉め忘れたのが悪いんですが1歳半の子供が階段から転倒しました。音的には7回転くらいしました。
すぐ泣き、2分ほどで泣き止みました。
ただ抱っこで10分くらいずっとじつとしてました。(普段抱っこ魔じゃない)
その後嘔吐もなく、元気でご飯もお菓子もたくさん食べています。小児科で脳神経外科をすすめられたんですが、いくべきでしょうか?
先生てきには、症状は問題ないが、エピソード(7回転転げ落ちた)的に脳神経外科をすすめられました。
- はじめてのママリ🔰

m a ★
勧められたなら
私なら迷わず行きます。
なにかあってからでは
遅いので。
なにもないならそれは
安心できますし😊!

MA
一軒家の一直線の階段の1番上から転落したけどレントゲンも撮ってもらえず様子見だったという話も聞きます💦
小児科で症状に問題ないと言われてるのに脳外いってレントゲンとってもらえるのかな…?
もうほんとこういう時ママが1人で決断しなきゃで辛いけど、いったほうがいいよ!って感じだったなら行った方が安心ですよね🥺
不安なら脳外いってねーって軽い感じなら様子見ますが…

ママリ
7回転は結構高いところから落ちたイメージです💦
私も勧められたなら行きますね💦

はじめてのママリ🔰
後になって症状が出ることもあるので、私なら怖いから行きます!

妊活ねこ
絶対行くべきだと思います。日中に💡

こーさーまー
あの時行っておいたらよかったって後悔するより、行って何もなくて良かったってなる方が安心できませんか?

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!つれていきます!
コメント