※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tamiko
ココロ・悩み

上の子がインフルエンザから回復したと思ったら、今度は自分が発熱してしまいました。動けず辛い状態ですが、四歳と一歳の子供のお世話が必要です。このような時、皆さんはどう対処していますか。

上の子がインフルで復活してきたと思ったら 

次は私で発熱、、動けないし、寒いし頭痛いしで横になりながら文字打つのが精一杯、、

だけども、上の子は四歳、下の子一歳だしお世話や、ままーーだしどうしよ……

いつもなんとかうつっても軽症で動けてたんだけども、今回は難しい…

こういう時の子供たちのお世話どうしてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

手抜きしまくって、やれる事だけやります😣

  • tamiko

    tamiko

    回答ありがとうございます!

    ですよね… 家事系は熱が上がる前になんとか終わらしてるのですがこれからお昼で…

    キツすぎますーー🤒

    • 12月13日
くろねこ🐈‍⬛

去年の今頃子供3人と私みんなほぼ同時にインフル発症しましたが、頼れる人いなかったので解熱剤飲んで効いてきたらご飯たいてレトルトとか冷凍とか使いまくってました😞飲み物とかも取りに行かなくていいようにでっかいペットボトル置いてました😹
ごめんね~ママしんどくて…ごめんね~とほぼ寝転んでました😯

  • tamiko

    tamiko

    回答ありがとうございます!

    解熱剤使わないとですよね〜😓
    私もやっと効いてきてこれからご飯の用意でもしていこうかなと…

    同じくです、、ほぼ動いてないです…

    解熱剤ずっと使っていてたら治り悪かったりしましたか??

    • 12月13日
  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛

    普通に5日くらいでよくなりましたよ!😹
    三日目くらいまで連休で病院やってなくて家にあったのがロキソニンだったのでロキソニン6時間おきに服用してました😓

    • 12月13日